スマブラ参加勢の自分はSPから始めて現在スマブラ歴1.5年ほど。
プレイ時間は約700hくらい。ふと思った、一体なぜ自分はこんなにもスマブラに時間を注ぎ、そしてなぜこんなにも熱が冷めないのだろう?
スマブラ以前にこんなにハマるゲームなんて一つもなかった。
一年前のある日、ふと「新しいスマブラ面白そうやな」と思ってた矢先、後輩が「Switchとスマブラいらないので譲りましょうか?」と持ちかけてくれて、プロコンまでセットで2万で譲ってくれた。
そのタイミングの良さは今思ってみれば、まるで神様が「お前スマブラやれ」と言っていたかのようである。ゲームがもともとめちゃくちゃ好きだったわけではないので、15年ぶりくらいにコントローラーをにぎった。それが全ての始まりだったのだ。
思えば人生で初めて熱中したゲームもスマブラだった。小学校4年生くらいの時、任天堂64で初代スマブラを楽しんでいた。近所の友達と、当時はたった10程度しかいないキャラを使って、くる日もくる日も遊んでた。
当時はとにかくドンキーでゴリパンぶち当てるゲームだと思ってたけど、約20年の時を経て、まさか自分が手袋を装着した金玉を使って、フルーツ投げつけながら闘っているなんて、あの時想像できただろうか。
散文的になって申し訳ないです。
特に何か言いたい!というわけじゃないけど、たくさんの方に日記を見ていただけるのが嬉しくて、ふとこんなに熱中してるゲームについてぼんやり考えてみたくなったのでした!
これからもスマブラを通じて、色んな人と交流できたら嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
コメントはありません。