スマメイト14-19日目を終えて

こんばんは。

日記の更新の頻度が下がるということとスマブラ への熱が冷めたことには比例しない!戦いに必死で日記を忘れておりました(笑)


戦績:51勝67敗 現レート:1354

(振り返り)
前回日記を書いた13日目から比べると、レート的には微増…ってとこなんだけど、明らかに画面を見れて戦えている自分に気がついた!
だから、このレート帯だと大体自分より上の人と当たることの方が多いんだけど、負け試合でも勝ち試合でも、自分でプレイしながら、
「今のところ空Nだったなぁ〜」
とか、
「今の先の展開読んでいれば横スマッシュ置けたなぁ〜」
とか考えてプレイできるようになってきた!

「全キャラVIPへの方法」を後悔している方のブログを見て、
「野良でだらだら100戦やるよりも、スマメイトで訓練された猛者たちと緊張感まといながら1戦やった方が学びが多い」
ということを書かれてたけど、本当にその通りだなぁと思っている。

【強くなりたい!!!】その答え、スマメイトにあり。本当にスマメイト作ってくれた人には感謝感謝だよね。

(リプレイについて)
以前から書いているように、自分のリプレイをたくさん見るようになった。リプレイ見るのはちょっと退屈だし時間もかかるけど、やっぱり学びは大きい。自分の癖、もっと言えば、自分の【弱さ】を痛感できるから(笑)でもそれが大事。

(トレモについて)
同時に、メイトに入る前15分くらいかな?毎回トレモを挟むようにしている。リプレイを見て分かった癖を矯正したり、強いセットアップを練習したりする。ここまで書いて、「部活かよ(笑)」と内心思っている。でも何事も上達するためにはPDCAで、それを教えてくれるのが部活動だったんだなぁ。ありがとう部活動。いや、違うか。

(おみごと!について)
例えば自分が1セット目を相手に取られたとする。こちらは基本ステージはそのままで、相手はステージを選択する画面に入る。
その隙に、僕はすかさずRボタンを押し、「おみごと!」
を叩き込む。
以前自分が対戦した方が、一戦目勝った僕に対して「おみごと!」と言ってくれて、気持ちのいい気分になった。
「勝っても負けてもリスペクト!」の気持ちを持って、負けた時こそ、お相手に対しては「おみごと!」と言うようにしよう。
(これが煽り行為だったら親切な方、注意してやってください…)

(最後に)
一番上で書いたように、ご覧の通りの戦績ではある。が、逆に考えると、「51回も勝ってるってすごくない?」とも思える自分もいる。
もうじき12期も終わり…自分がスマメイトに挑戦した記念すべき12期が終わってしまう。
当初の目標はなかなか達成は難しそうではあるが、たくさんの学びをくれたスマメイトに感謝しつつ、今期最後まで戦い抜こうと思います!
(目標の下方修正により、1450を最終レートとして頑張っていきます…)

今日も最後まで読んでいただいた方は、どうもありがとうございました!

2020年11月18日 01時01分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。