スマメイト13期に向けて⑥【番外編:宅オフフレ戦について】

こんにちは!

リーマンスマブラーの私は、昨日無事仕事を収めることに成功しました。のんびり10連勤を楽しみたいと思います♪

さて、そんな中、同じくリーマンスマブラーの友達と、宅オフを開催する運びになり、私から声かけしている手前、色々なルールを現在思案中でございます。

自分自身、このように大会ルールを考えることは初めてなのですが、考えれば考えるほど面白い。

そこで、今日はせっかくなので現時点でまとまったルール案を日記にも載せてみたいと思います。みなさんにとってはどういう気持ちで見たらいいかよくわからない日記になりますが、よければご意見等ください!笑



【宅オフ大会 ルール案】(修正中)

 

基本ルールについて

3ストック7分、アイテム、チャー切等無し。

②ステージ選択は、メイトステージ(戦場・終点・小戦場・ポケスタ2・カロス・スマ村・村と町)から。拒否ステはなし。ステージ選択は常時、その時点での累計獲得pt(後述)が少ない方が優先的に選べることとする。同点の場合はお互い選択。



リザルトについて

以下の「対戦方式」を上から順にこなし、獲得ptを競う。大会全体を通じて2部制とし、リザルトは、一部優勝、二部優勝、総合優勝、の3つとする。一部はガチ勝負メイン二部はエンタメ要素あり



対戦方式について


【一部】(ガチの部)

①ガチ3× 2セット

 文字通り、BO5のガチ3先を2セット行う。1セットにつき三本先取したプレイヤーに150pt。いきなりのガチ。


②おかわり5キャラ(選出)

 おかわりシステムで自己選出5キャラで対戦。選出オーダーは事前にメモ帳等に入力し、せーので公開。勝利した場合、相手を倒しきった時の自分の残機×50ptを獲得。順番含めた戦術が重要。


③おかわり5キャラ(拒否あり選出)

 基本的には②と同じ。事前に相手の選出から5キャラ拒否できる。勝利した場合、相手を倒しきった時の自分の残機×50ptを獲得。キャラ層の厚さが試される。


5キャラ選出、300pt自由BETレート戦

 5キャラを自己選出。選出オーダーと併せて300ptを各キャラに自由に配分(BET下限は10ptとする)。上記を事前にメモ帳等に入力し、せーので公開。自分と相手の順番が同じキャラ同士で5回対戦する。勝利した場合、勝利したキャラに配分した分のptを獲得BETするレートと順番の駆け引き、キャラへの信頼、複合的な戦術が見所。


【二部】(エンタメの部)

⑤おかわり5キャラ(おまかせ)

 基本的には②と同じ。キャラ選出はおまかせで選択。勝利した場合、相手を倒しきった時の自分の残機×50ptを獲得。スマブラ基礎力が試される。


⑥ワンチャンチャレンジ

 一人は相手が指名したキャラ、もう一方は任意のキャラを選出。相手指名のキャラのプレイヤーは3機、任意キャラのプレイヤーは1機の状態で試合開始。任意キャラのプレイヤーは勝利しても加算なし。相手指名のキャラのプレイヤーが勝利した場合、1スト残しで50pt2スト残しで100pt3スト残しで200ptを獲得。お互い、相手指名のキャラと任意キャラを交互に一回ずつ行う。ワンチャンを狙え。


⑦おまかせ2

 文字通り、BO32先を制したプレイヤーが100pt獲得。


⑧大乱闘ルール(3人対戦)

 文字通り、3人の乱闘対戦。基本ルール①は適用。1200pt 2100pt 30ptを獲得。一旦スマブラの原点に帰ろう。


⑨リトルマック空中攻撃杯

 お互いリトルマックを選択し、3ストック、被ダメージ100%設定でスタート。空中攻撃のみで戦う。ガード禁止、回避禁止、必殺技禁止、地上攻撃禁止。禁止事項に触れた場合1スト自滅。禁止事項に触れ、かつ相手を撃墜してしまった場合2スト自滅。勝利した場合50ptを獲得。完全に箸休め。


⑩コンセプトバトル

 試合前にコンセプトのくじ引きを行い、それに沿ったキャラ選出で戦う。コンセプトは「重量級、剣、飛び道具、多段ジャンプ、即死持ち、女キャラ、ポケモン」とする。勝利した場合200ptを獲得。




………以上です。笑

長々とここまで読んでいただいた方は本当にありがとうございます。笑


(大会への意気込みについて)

せっかくオフであって大会形式で試合をするわけですから、やるからには総合優勝目指して頑張りたいですね!加えて、オフでやることが普段はほとんどないので、操作感も勉強できたらなぁと思います。なにせ、私の最終目標は、メイトレート1800からのオフ大会出場なので。

あとは、素直に楽しくスマブラができればそれでOK!


(お礼と後語り)

本当にただの自己満というか、あるいはただのメモ帳のような形になってしまい、最後まで読んでいただいた方には頭が上がりません。

上記の宅オフは、来週月曜に開催予定なので、また追って結果報告や感想のまとめなど、したいなと思います。

それでは!


2020年12月26日 23時10分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。