今年を振り返る

現時刻からこんばんは、麺使いのまっTです。

学校も無事に終わり、身内さんとの通話ブラや大会、レート戦に明け暮れてたところ今年も今日含め残すとこあと2日です。早え…

てことで今回は今年を振り返る日記を書き納めていこうと思います。最後まで読んでくれると幸いです。


まず麺がリリースされました。個人的には原作で使ってた、Dr.コイルが良かったなんて言い散らしてましたが… ⬅︎今思えばかわいいミェンミェンで本当に良かったと思う

どのゲームにおいても近接オラオラよりも遠距離チマチマのスタイルが好きなので、当初は不満がありながらも麺を使い始めました。

そしたらまぁ、強いこと!

強えんです。VIPでほとんど負けないくらいには強い。この頃から画面にキレなくなりました。中1の頃なんかちょっとしたミスで「オォン!?」と画面を睨みつけてたくらいですから、人間として進化したんでしょう。たぶん。

この頃からスマメイトの方も始めてたので、レート戦なり大会なりバンバンやるようになりました。

そして、

タミアマ優勝を達成。🏆

やってしまいました。すごく嬉しかったです。

ここから決勝であたったラムネかもしれない。(以下ラムネさんと省略)さんを筆頭に、色んな麺使いの方との交流が広がっていきました。オムアツさんなんかはタミスマ三冠成し遂げちゃってるし、ラムネさんやようさんはレート2000を達成しちゃってるし、麺使い第一人者のぽちさん始め、ゆすきーさん、すわろーさんとも繋がりを持つことができました。計40人くらいの麺使いと最終的には繋がれました。また、麺以外の使い手さんとも多く繋がることができました。今年だけで約150人以上の人と関わりを持つことができました。感謝感激です。全員にラーメン奢りたいです。


そこからレートの方も1890近くまで上がることができましたし、大会でのリザルト掲載、たくさんの有名人さんと戦う事ができました。弟子なんかもできたりして、もう毎日が良い意味で大変です。

世間は麺をひどく嫌う傾向にありますが、我々麺使いにはそれぞれ思いがあるのです。その点だけは忘れないでいただきたい。嫌うなと言ってるわけではありません。

ありがとうミェンミェン。麺よ永遠あれ。


今年一年関わってくださった方々には感謝しかありません。本当にありがとう。

来年もたくさんの人と関われると良いなぁと密かに思っております。

そして来年こそ大会優勝する!レートも2200くらいいく!勉強は…… まぁ頑張る!

勉強しないとスマブラできない世界ってのは悲しいねェ…… 泣けてくるぜ。

改めて今年一年間ありがとうございました!

みなさん良いお年をお過ごしください。今年もお疲れ様でした。











P.S. 個別で言えよって話になりますが、1人密かにお世話(?)になってる方にも一言。


ギミパペさん!いつも日記拝見させてもらってます。途中から見始めたので全てに目は通せてはいませんが、どれもタメになることばかりで深いなぁと毎回痛感させてもらってます。今年もお仕事お疲れ様でした!ゆっくりお休みになられてください✨










2020年12月30日 17時40分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。