メイト14期に向けて③【ダムスVIP!】

こんにちは!

新ファイター、ホムラ/ヒカリ参戦おめでとう!まぁ知らんキャラだけど。笑

本当、自分はゲームはスマブラしかやらないので、他シリーズからの参戦時の喜びが人より少ないのはやや悲しいところです。

参戦ムービー見た時「シュルクっぽいなぁ」と思って見てたら、やっぱり同じシリーズのキャラだったんですねぇ。


さて、本日は昨日VIP入りを果たしたダムスについて書きたいと思います!

よければ読んでいってください。


▼ダムスVIP入り!

所用日数5日くらい、ようやくダムスがVIP入りを果たしました!

これでVIP7体目!このオフシーズンの目標「10キャラVIP」が見えてきました。

そして今の気持ちとしては「やっと終わった」という達成感と安心感です。笑

VIP入るまで触って分かったのは、このキャラは「強いけどもろい」ということです。


▼強いけどもろいキャラ

ダムスは強みと弱みが極端です。

飛び道具で火力とって相手の飛びを空中攻撃で落としてCSで締める、この展開が上手くハマれば一方的に試合を終わらせられます。結果としても3タテで勝つことが多かったです。

一方でもろさもあって、それが立ち回りに顕著にでます。

一番の弱点はは着地狩り/復帰阻止に弱い所。落下速度が遅く空中移動性能も低いかつ暴れも弱いので、一度浮かされるとマジできつい。


サムスといえば遠距離、と思われがちですが、サムスで勝とうと思ったらまずはディフェンスを鍛えないと安定して勝てませんでした。

逆にいえば、相手との適切な間合い管理や、復帰ルートを増やすことなどができるようになってからは勝率はぐんと上がりました。


▼じゃんけんキャラのダムス

りどりぃさんの解説動画

↑こちらは私がVIP入り前に参考にさせていただいたりどりぃさんの動画です。


こちらの動画でも紹介されていますが、ダムスは相手にじゃんけん展開を強要できるキャラでそれは大きな強みだと思っています。

じゃんけんの強要とは、コンボ始動技である掴み・CS・空上の3つがそれぞれあいてのガード・攻撃・ジャンプに対応できている、ということです。

相手は選択を間違えれば、ダムスの30〜50%の高火力コンボの餌食、というわけです。

1コンボ30%以上簡単に取れるのもダムスのいいところですね。


▼基本的な立ち回り

じゃんけん強要キャラであることを前提として、基本的な立ち回りを紹介したいと思います。


①ミサイルとCSで相手を飛ばせて空上を刺す

②空上を見せてガードを誘い掴みを通す

③CSで火力をぼったくる


①が一番よく使う立ち回りです。距離を取り3種の飛び道具で相手の飛びを誘い、空上始動コンボで火力をとります。相手との距離が空いている場合は空前の方が刺さる場合もありますのでそこは使い分け。

②も有効です。こちらが空上を何度か見せるとジャンプを警戒してくる相手もいるのでその裏をかきます。ポイントは空前ではなく空上で牽制すること。空前は後隙が大きいのと前慣性がつきやすく狩られやすいので、空上を引き慣性で出しリスクを少なくするのが大事ですね。

③はバカ戦略ですが、CSのダメージがバカなので仕方がない。笑

ノーリスク単発で30%入ってバースト力もあって弾速もやばいとかエグすぎる。


▼ダムスの狩り方

ダムスを相手にする時、まず一番有効なのは距離をガンガン詰めることです。技の発生が遅いので近距離だとダムス側ができることが一気に少なくなります。

そして掴みをすかすこと。ダムスのワイヤー掴みは後隙の大きさがやばいので、掴みをすかされるとだいぶ痛いです。ガード→その場回避なので掴みはすかしたい。

最後に、空中で狩ること。ダムスの最大の弱みである空中でボコボコにしましょう。浮かせたら撃墜%になるまで着地させるな。


▼VIPチャレンジで学んだこと

レート戦オフシーズンなのでエンジョイ気味に始めたVIPチャレンジですが思いの外学ぶことが多いです。

自分はパックマンでレート1500は行きましたが、まだまだスマブラ自体が上手くなったわけじゃないことを痛感させられます。笑

色んなキャラの色んな性能でスマブラをする事で考え方に幅がでる。それが一番大きな学びなのかなと思います。


▼次のVIPチャレンジは…?

さて、次のVIPチャレンジですが、オリマーで行きます。ほんとは苦手キャラのパルテナファルコあたりを触りたいのですが、今は宅オフも視野に入れつつ、触りたいキャラを触ろうと思います。笑

オリマーは昔メインにしたくて挫折したキャラのうちの1人。今は多分逆VIPにいます。さてここから何日でVIPに入れることができるか。まずは情報収集と勉強から始めましょう。


▼お礼とあと語り

5日も同じキャラしか触らないとさすがに少し飽きますね。笑

その点パックマンはやることがたくさんあってなかなか飽きない。いいキャラをメインに選んだなぁと改めて思いました。

VIPが増えると嬉しいのはスマブラーとしての性なので、10キャラまで残り3キャラ、頑張っていこうと思います!

幸い、次のVIPチャレンジオリマーはしゅーとん様というこれ以上ないお手本がいらっしゃるので、たくさん勉強したいと思います!

今日もお読みいただきありがとうございました!それでは!


2021年2月18日 08時29分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。