こんにちは!
今日は開催まで三週間を切った宅オフに向けてのことを書きたいと思います。
メイトはあまり関係ないですが、よければお付き合いください!
▼昨日のフレ戦を踏まえて
宅オフのメンバーと昨日フレ戦をしました。
昨年末に開催した宅オフvol.1では自分が優勝だったのですが、最近友人もさらに力を付けてきており、率直な感想、
「このままではまずい」
と感じました。
というのも、その友人たち、最近メイン以外のキャラもだいぶ強くなってきて、場合によってはこちらのVIPキャラも撃破されることがあるという始末。
昨日のフレ戦の感じ、キャラ相性やステージピックで勝敗が大きく影響した印象も受けますし、
苦手キャラ被せられた時にはだいぶ苦しい試合を強いられると思います。
▼10キャラの確保が急務
宅オフのルール上、最低10キャラはまともに戦えるキャラを準備する必要があります。
10キャラを選抜するおかわり戦、5キャラを選抜するレート戦が用意されているからです。
おかわり戦では試合試合に負けたらptは獲得できませんし、
レート戦では相手のレート配分によって絶対に負けれない組み合わせがあるので、自分の陣営に穴を作れないんですね。
少し前は、宅オフには使いたいキャラを持って行けたらいいなぁと思っていたのですが少し方向転換が必要です。
▼私は負けず嫌いである
宅オフは今回約三ヶ月ぶりの開催です。
普段フレ戦で遊んでいるメンバーですが、宅オフはその一つの集大成的なところがあります。
ここでの勝敗が、暫定的な仲間内での強さの一つの指標になるのです。
だからこそ負けれない。
私は負けず辛いです。いや、スマブラをしている方ならみんな負けず嫌いか(笑)
勝ち切れるキャラを揃えて宅オフには臨みます。少し遊び要素は排除して勝ちに徹するチーム編成を。
▼10キャラ選抜の想定
それを踏まえて当日までの限られた時間でどのキャラを作り込んでいくか?
◯確定
パックマン
ゲッチ
クッパ
ブラピ
ダムス
ドンキー
オリマー
リトルマック
ここまでは確定です。
壊し性能も求められる今回のルール。ぶっ壊して相手陣営を破壊出来そうなキャラたちを選びました。
上のキャラたちは当日までにVIP入りを果たせるようにしていきます。下3キャラがまだ非VIPですね。
◯候補
ディディー
リドリー
メタナイト
クッパJr
残りの候補を上4体に絞りました。
今まで触ったことのあるディディーとリドリーメタナイトの練度を上げる方向にシフトしました。本当はロックマンやファルコなどを用意したかったのですが、
昨日のフレ戦を踏まえると今使えるキャラを強化した方が確実に勝てると判断しました。
そんな中でもクッパJrは妥協点です。使ってみたいキャラだったことと、対応できていない相手を封殺出来そうな点で選抜対象にしました。
候補3キャラもまだ非VIPなので、こちらも当日までにVIP入りをして、磐石の体制で臨みたいですね。
特にクッパJrは使い込んで宅オフ当日のサプライズ枠として活躍していただきたい。
▼お礼と後語り
今日はメイト関係ないほんとに自分の私情語りな日記になってしまいましたが、お読みいただきありがとうございました!
三週間で6キャラVIP計画ということで当面の目標が決まりました。
宅オフの結果や当日の動画などはまたこちらでも共有させていただきたいと思います!
それでは!
コメントはありません。