メモ:下Bと横Bの入力閾値・空下空前・大J急降下空下【ドクマリ】

例によって自分で調べただけなので間違っている情報が含まれている可能性大
内容も他の人が読むために整理されてはいません

1. 下Bと横Bのスティック入力の境目はもしかしたら地上と空中で違う?

トレモで下投げトルネードが下投げマントに化けるときは決まって地上マントになっていたので完全に斜め下にスティックを入れてBボタンを押してみたところ、地上では横Bが、空中では下Bが出た。下投げトルネードはジャンプ後のフレームに入力しないとどっちみち確定し無さそうで、地上でマントが出てしまっているということはジャンプ入力と同じかその前にBを押してしまっているということなので、Bボタンを押すのが早すぎるというこになるため、問題があったのはスティック入力の角度ではなくBを押すタイミングだったらしい。ちゃんとタイミングよくBを押すようにすれば空中でマントが出ることは(よっぽどスティックを横に倒してしまっていない限り)無さそう

2. 最低空付近の空下→空前が確定するので、唯一のバースト択になる場面があるっぽい

割と有名っぽいプレイヤーのサブ垢にホムラのNBを立ち回りで多用とかではなく文字通りただ連打されて負けるという死ぬほど屈辱的な負け方をしたことがあったので、ああいう舐めたムーブを二度としたいと思わせないようなお仕置きの仕方を考えていたら、最低空付近の空下→空前が繋がる%帯があることを知ったので練習してみました。入力は、

空下(最低空付近で当てる)→ 大J(トリガーに割り振った方で入れ込み)→ 方向スティックを敵が飛んだ方向に入れる → Jが出た直後にCステで空前

相手の%が低い場合はちょっと難しくなりますが、

空下(最低空付近で当てる)→ 小J(入れ込みだと小Jにするのがかえって難しいので着地してから押す)→ 方向スティックを敵が飛んだ方向に入れる → 小Jが出た直後にCステで空前(ジャンプ踏み切りモーション中に入れちゃうとドクマリが斜め後ろに飛んでくれず空前がカス当たりする)

空下後の大Jはヒット確認の猶予が20Fちょっとくらいしか無いっぽいので大Jを入れ込みではなく確認してから入れるのは練習が必要そうです
ヒット確認しようとした場合はヒット確認してからジャンプ入力を入れる必要があるので入力難度も上がりそうです

利点はいくつかあり、

1. ラインが無い状態でも空下の前の大Jを反転してから入れれば相手をぶっ殺せる
2. このゲームの持続や判定が強く後隙が小さい狩りづらい技の中には上の判定がスカスカなものが相当数ある
3. 最速で空下を最低空で振れる振り方で振ると、こういう時に妥協でやりがちな大J→空N→急降下と発生がそんなに変わらないっぽい
4. バースト力が高い(終点中央のマリオを77%で上バースト、終点トレモ初期位置のマリオを71%で横バースト、終点端のマリオを60%で横バーストする)
5. 意外と空下をガードさせたときの硬直差が小さい(8~10Fくらい?)
6. ダメージも空下下Bより高い?(小J空前の時でも0.2%、大J空前の時は3%くらい高い…多分)
7. ラインが詰まっていると下投げ下Bを相手が警戒して地上技置きや回避が増えるので丁度刺さりやすくなる
8. ジャンプ上がりやその場上がりを空N持続を狩るのと似た動きで空下で回避上がりを最大お仕置きできるのでは(タイミングがある程度合う必要があるが)

難点は空前カス当てのせいでちょっと本当てを確定させるのが難しいことです

実戦でも大J急降下空前でお仕置きしたくなる場面がそこそこあったり、大J急降下空Nで簡単&ローリスクに相手の対地の置き技をなんかしたくなることがあるので、そういうときに代わりに空下を振るようにして振りどころを探っていきたいと思います

3. 大J急降下空下は他の対地への大J空中攻撃と発生はあまり変わらない

まあ当たり前のことではありますが…

大Jのジャンプ踏み切りモーション発生から20F~24F目くらいに空下を入れ、26~27F目くらいに急降下を入れると最低空かそれに近い感じで空下が出ます。一応23F目に空下、26F目に急降下で最低空っぽく出ましたがどうでもいいです。

空下の発生が16Fのため、35~39F目くらいに空下が発生する計算です。

大J→空N→急降下だと相手キャラの大きさにもよりますがマリオには34F目にヒットします。

発生が殆ど変わらず対地に限れば判定もあまり変わらないように見え、硬直差も持続空Nをガードした後のドクマリの落下フレームを考慮すると(マリオに空Nを当てた後ドクマリが地面に着くまで4Fほどかかるのを確認した)ほぼ変わらないはずです。(空N持続が 着地隙7F - ガード硬直4F? + 落下4F で硬直差7F, 最低空空下が硬直差8Fでちょっと入力タイミングズレても落下時間が1,2F伸びる程度っぽかったので差は1~3F程度)

対地に空N持続を振りたいときは何割か空下にしてみてみようかな

この行動のエラそうなポイントとして、Jしながら相手の動きを見ておいて大J空下が届きそうな間合いでなんか技を振っている気配があったら空下急降下を入れれば丁度そのなんかの後隙に刺さるくらいの発生になっている点、空下は発生直前に伸びるので奇襲性もありジャスガしづらそうな点、あんまり大きくないキャラに対しては表裏を分かんなくしやすく、にもかかわらずこっちは当たった時表裏を特に確認せずに追撃可能な点があります。実戦で使ったことが無い机上の空論だけどね

今は空N持続を当てたときもガードさせたときも弱を入れ込むか回避を入れ込むかでサボっていますが、ヒット確認して掴むようにしたら低%では空N持続を当てる方がリターンが高くなるはずなので、基本前に書いた空下空前で殺せる%で振る感じにしたいですね。


なんでこんな大して役に立たなそうなことを調べたりしているかというと、一つは単に楽しいから、一つはスマブラでこういう詰め方をしたことが無いのでキャラを変えたのを機にやってみようかなと思ったから、そしてもう一つはこういう決して弱くは無いけど強くもないレアキャラを使うと決めた時点で最速で強くなるようなやり方で頑張る意味が無いから、という感じです。スマブラで強くなるにはこういうことを考えるよりひたすら対戦する方が手っ取り早いと思いますし、出来るだけ早く強くなりたいなら最強キャラを使うか、強くてサボれるポイントが多くて相手に対策を強要できる特殊キャラを使うかすればいいと思っているので(前者は強く、後者は早くにフォーカスを置いていますね)。このキャラを使うからには自分のやりたいようにやってあわよくば勝つ、そういう感じでやっていきたいなと思っています。


2021年3月14日 05時16分に投稿

コメント

コメントはありません。