注
この日記はオンラインでVIPに入れたいとか、戦闘力上げたいとか、勝ちたいという方々のための文章です。既にVIP到達レベルの方々はスルーしていただいて結構です。
さささーっと見て下さい。
逆VIPから強くなる!
ここら辺の方々は「スマブラ」をまだよく知っていなかったり、努力が足りなかったりすることが多いです。基本的な知識をつけていくことから始めます。
自分のキャラの何が強いのか、弱いのかをフワッと考えて知っておく。
「マリオリーチ無いけど火力高いなぁ」とか、例えばガノンなら
「立ち回り、復帰弱いけど判定威力リーチが強い!」→強い判定活かして復帰阻止行ってるかなぁ、体でかいからコンボくらいやすいから先にリーチ活かして潰そう!ブンブン技振ろう!とか、弱点も把握できてるといいです。
☆スマブラの基礎知識を知る
空ダ受け身ベク変ずらしなどのテクニックを知り、全てできるようにしておく。
Cスティック(右ステ)を使って戦う。
☆コンボを覚える。
絶対に使う基礎コンボから、ガノンの下投げ空後とかの応用コンボまで、操作練習も兼ねて覚えておく。
☆立ち回りを覚える。
これは今後VIP上位層に行くまでずっとやること。自分もまだやってます。
まずシンプルなキャラ紹介(YouTube)を見て、立ち回りを覚える。オンラインの前にCPUとやって、ゆっくり勉強していく。
それからタミスマ、マエスマ等の最上位、上位プレイヤーの試合(自分の持ちキャラ使いの試合)を見て、気づいたことを日記にまとめる。これも今後ずっとやっていく。
オンラインに挑戦し、負けたリプレイを全て撮って全て復習する。事故で負けたとかはさすがにいいですが。
そして立ち回りの問題点や自分の癖を全て洗い出してまとめる。自分の初めの頃の日記がそれなのでまとめ方とか分からなかったら参考にしていただいても構いません。
そして立ち回りを固くかた〜くしていきます。
おおざっぱにまとめると
自分の癖をみつける。
キャラの立ち回りを知る。
コンボを知る。
テクニックを知る。
リプレイを撮る。
上位勢の試合を見る。あらゆることから強くなるためにメモをとる。
これをずっとやっていれば、自然に逆VIPは抜けられると思います。抜けてからもやることは変わりません。
VIP300万前〜VIP前ほど前から強くなる!
ここら辺の人は知識、腕前が上がってきて、だいぶ強くなってきた感じです。しかし、立ち回りの上で致命的な弱点がある事がほとんどです。もしくはぶっ壊したり噛み合いで上がってきたり。
上のほうに書いてある通りリプレイを見て、特に「何でダメージ食らったんだろ」とかを見ると癖が分かってくると思います。まぁ見てれば分かります。
致命的な弱点の例としては
崖上がりが単調、画面見てない
内回避で回り込んで攻撃
反撃確定の技を当ててしまう
着地時に移動回避をしてしまう
スマッシュ後のその場回避
反撃間に合わないのに行こうとする
復帰阻止行き過ぎ→失敗、崖展開→負け、
↓
失敗、事故る、負け
とかあるかなぁと思います。
基礎力はかなりついてきてると思うので、問題点を見つければグングン強くなれると思いますよ!
やっぱ上位勢の人ってマンパワーが凄まじくて、とっさの判断や反応速度が凄まじいです。上記に加え、どんどん対戦して経験を積むことも大切ですね。
マンパワーを上げるには?
立ち回りキャラを使いましょう。何でかって言うとガノンみたいに復帰もスピードも無いけどパワーでぶっ壊すみたいなキャラは、立ち回りが弱いんですね。自由度があまり無くて、あんまり深く阻止行けなかったり、復帰が工夫しにくかったりします。要するに「あんまり考えなくてもとりあえず強いキャラ」なんですね。パワーあるから。逆にジョーカー、シークとかの立ち回りキャラは、圧倒的な練度と経験値を持って攻撃を避け、高いポテンシャル(スピード、技性能など)を持って相手を少しずつ圧倒していくキャラです。なので、人が強くないとスペックが発揮しにくいんです。そして、立ち回りキャラが使える(強い)ってことは人が強いってことなので、そのキャラを使って努力することで勝手に判断力とかが上がっていくって話です。
自分はガノン、ルイージとか比較的ぶっ壊しやすいキャラ使ってたんで内心人が弱くて不安だったので、丁寧な立ち回りして初めて勝てるスネークやマリオをメインに据えて頑張っています。VIP安定層には入れましたがまだレート戦には連れて行けないレベルです。自分も日々人間性能と立ち回りに磨きをかけています。
人を強くしたいって方はマリオやジョーカー、シークとかを使ってみましょう。おすすめはメテオによる爽快感があるマリオですねニチャア
別にずっとそれ使えってわけじゃなくて、VIP到達ぐらいになったらその後持ちキャラ使ってみて下さい。アホほど戦闘力上がりますから。定期的に行き詰まったら立ち回りキャラに変えて気分転換するのもアリです。(そのままメインキャラ変更したやつもいますね。僕ですね。へい。)
まとめ
強くなるには、
リプレイ、上位勢の試合、YouTube解説動画を活用して、立ち回りを身につける。
それ以前にスマブラの基礎テクニックを身につける。
そして人間として強くなる。
が大事になってきます。
こういう努力をやらないと受け身、ずらし、ベク変、空ダも知らない内に半年かかってVIP行くことになります。僕っすね。時間かなり無駄にしちゃいます。
「がむしゃらにオンライン2時間潜るより、努力してオフライン1時間やった方が50倍マシ」なんです。この考え方は捨てないで下さい。
VIP行けないとか、戦闘力上がらないとか、勝てなくてモチベ下がってるイライラしてるっていう方はDMでお知らせ下さい。自分もそうだった(今も)ので力になれれば幸いです。時間があったら通話しながらでもフリー対戦でお相手します。
では良いスマブラライフを。
ちひろマリオのおはなし
立ち回りを堅実マリオに変えてから、大連敗スマッシュブラザーズ。13連敗。やっぱり硬い立ち回りは難しく、一気に崩されたり、守るとこ守れてないなあと思います。
もっと回避のタイミングとか、復帰ルート考えて、固く固くしていく。これはすぐ強くなれるわけじゃなく、マンパワーが上がるいい立ち回りだと思う。これからも取り組んでいこうと思う。
9日目 902万(925万からこれ)
コメントはありません。