シュルクの強い点→リーチ、立ち回りが強いこと 斬の火力、疾の展開維持力、撃の撃墜力をリーチを生かした斬撃でローリスクに叩き込めること 復帰阻止が強い
シュルクの弱い点
近距離が弱い 暴れ技がない 上からの復帰阻止に弱い ジャンプを咎められるとキツい 飛び道具どうすればいいか分からない 単発火力が低いため、一気にコンボや展開維持で稼ぐ必要がある。
立ち回りの構築
なんとなくジャンプしてブンブンしてるだけみたいな感じある。しかも技を振ったあとにガードして掴まれるとか、回避出して狩られるとか、着地するときの癖がやばい。マリオ戦とかずっと浮いてるし。
とにかく攻撃→ガード一辺倒にならず、立ち回りの幅をつける。透かし行動を増やす。でもシュルクで幅をつけるのって難しそうだな...
あとは着地で暴れないようにする。自分がどんなキャラを使っていても出る癖であり、直すべき。着地隙の大きい技が多いシュルクを使って良かったと思う。
このせいで着地や浮かされたあとの展開が悪くなってしまっている。
立ち回りを言語化
「先端を押し付け、近距離では判断早めに距離をとり、無理に暴れず、完璧な復帰阻止と冷静にダメージ取り、撃墜まで持っていくシュルク」あれこれ普通のシュルクじゃねぇか...
とにかく「立ち回りに多彩性を」
「先端を押し付けるタイミングは考える」
「キャラによって少しは戦い方を変える」
「着地は冷静に」
テクニックは特に覚えない。あと自滅も減らしたい。無理に復帰阻止やりすぎない。
コンボを調べておく。
シュルク2日目 600万くらい
コメントはありません。