丸海てらむだ。スマメイトに初めて挑むのでステージを考える。
ちなみに今までVIPしかやってこなかったのでカロスとすま村と村街の相性は完全に想像だけで書いてます。
【手持ちキャラ】
リトルマック(メイン)
マルス、トゥーンリンク、ガオガエン、ファルコ、シーク(サブ)
ステージ
スターター 終点、戦場、小戦場、ポケスタ2
カウンター カロス、村と街、すま村
【キャラ別ステージ相性考察】
リトルマック
◎終点
〇小戦場
△ポケスタ2
×戦場、カロス、すま村、村と街
→終点ならけっこういろんなキャラに有利取れるんじゃないかという気がする。
小戦場は台上に対して上スマとジョルトが届く。終点よりだいぶきつい。
ポケスタ2の台上には上スマが届かなくてジョルトも厳しい、小ジャンプ空上とかで小突くことになる。待たれるとかなり詰みに近い気配。
戦場、カロス、すま村、村と街は台上待ちに対してろくな差し込みが見当たらない。絶対に出さない。
マルス
〇全ステージ
→リトルマックほど使ってないのでまだステージ相性よくわかんないけど、おおむねどこでもいける気がする。
トゥーンリンク
◎終点、カロス
〇ポケスタ2、小戦場
△戦場、すま村、村と街
→終点は言わずもがな、カロスは中央に台がないので飛び道具が機能しやすくて、かつ自分の崖上がりが強くなるので得意な気がする。崖狩りがしにくいのももともとやらないので良し。
ポケスタ2と小戦場は台で一息つけるので飛び道具がやや弱くなる気がする。
戦場、すま村、村と街はさらに台が強い。
ガオガエン
〇戦場、小戦場、ポケスタ2、すま村、村と街
△終点、カロス
→わかんない。トゥーンリンクの逆バージョンなのではないかという予想。
ファルコ
不明
→何もわからない。世間では戦場で強いとのうわさだけどやっててあんまりそんな気がしない。
シーク
〇全ステージ
→よくわかってない。たぶん全部いけるでしょう。
とりあえずの戦略
【こちらのカウンターピック】
終点リトルマック
→基本これでいきたい。せっかくステージ自分で選べるんだから一番有利な舞台を作る。
終点リトルマックでも有利取れないキャラにだけ他を考える。
まあできたら終点リトルマック出したときは全キャラ有利取りたいなと思うが。
台ありステージシーク
→飛び道具がきついキャラに。リンク系とかサムスとか。
終点/カロストゥーンリンク
→近接勝てないキャラに。ケンとかガノンとかドンキーとか。
【スターターピック】
終点戦場小戦場ポケスタ2からどれをBANするか。
リトルマックを出すなら一番試合ができないのが戦場なのでこれをBANする。
こっちは戦場BANとして、相手のBANによって場合わけしてどういうステージ選びになるか考えてみる。
相手が終点BANの場合。残るのは小戦場とポケスタ2。
この場合リトルマック出してもあんまり美味しくない気がするので、サブキャラからなんか出すんだろう。相手のキャラ見て考えよう。
相手が戦場BANの場合。残るのは終点と小戦場とポケスタ2。
戦場BANが被ったケース。
こちらがリトルマック選んで終点希望すると、1/2の確率で終点を引ける。
相手に希望が渡った場合、それぞれのステージが出る確率がもし1/3ずつだとすると、
合わせて4/6の確率で終点、1/6の確率で小戦場、1/6の確率でポケスタ2が出ることになる。
1/6でポケスタ2か。リトルマックでポケスタ2やるのがどんくらい苦しいかわからないが、こういう場面では出す可能性がある。
相手がポケスタ2BANの場合。残るのは終点と小戦場。
3/4の確率で終点、1/4の確率で小戦場になる。これはリトルマックでいいでしょう。
相手が小戦場BANの場合。残るのは終点とポケスタ2。
3/4の確率で終点、1/4の確率でポケスタ2になる。これはさらに迷う。
ポケスタ2が絡むケースでは他キャラを出す可能性がけっこうある。
【相手のカウンターピック】
これはリトルマックを絶対に出さない。
カロス村街すま村ポケスタ2、ありとあらゆるステージに詰まされる。
ところでカロス村街すま村からどれをBANしておくべきか。
まだサブのうち誰を使っていくか決めていないので困る。
まあ相手の心理として、「リトルマックが出てくるかもしれない」というのがある。あと自分が戦場をBANしているというのが影響してくる。
たぶん台のでかいステージが選ばれる気がする。マルスかシーク出すか。
ということでそんな戦略に決まりました。
初手と自カウンターでは終点リトルマックを出して、
相手カウンターとなんかマックでだめそうなときはマルスシークと他を考える。
という。
初手でマックを出す条件についてはちょっとやってみて考えたい。
それでは。
コメントはありません。