自分も他分野で似たような感情に陥るので、お気持ちが少しわかるかもしれません。 気持ちを吐き出したいだけで、アドバイスを求めるためにこの日記を描いたのではないということを承知で少しコメントを残させてください。 「上手くならないと絶対にダメ」「勝てないから価値が無い面白くもない」という思考が頭の中を覆い尽くしているのでしたら 覆い尽くされている間はスマブラをやらないことが賢明かもしれません。 勿論、そう簡単に割り切れるものではないというのはわかっています。ですが、その状態で惰性でやり続けることが一番心に良くないです。 勝てないと楽しくない、負けすぎておかしくなりそう。一人で思考が袋小路に陥ってしまうと、スマブラそのものが嫌いになってしまいます。 大切なのはやりたいときにやる、+他の人に相談する・見てもらう等で自分の思考悪循環から抜け出すことが 無理をしない範囲で上達していく秘訣かなと感じます。
自分も他分野で似たような感情に陥るので、お気持ちが少しわかるかもしれません。
気持ちを吐き出したいだけで、アドバイスを求めるためにこの日記を描いたのではないということを承知で少しコメントを残させてください。
「上手くならないと絶対にダメ」「勝てないから価値が無い面白くもない」という思考が頭の中を覆い尽くしているのでしたら
覆い尽くされている間はスマブラをやらないことが賢明かもしれません。
勿論、そう簡単に割り切れるものではないというのはわかっています。ですが、その状態で惰性でやり続けることが一番心に良くないです。
勝てないと楽しくない、負けすぎておかしくなりそう。一人で思考が袋小路に陥ってしまうと、スマブラそのものが嫌いになってしまいます。
大切なのはやりたいときにやる、+他の人に相談する・見てもらう等で自分の思考悪循環から抜け出すことが
無理をしない範囲で上達していく秘訣かなと感じます。