メイト15期10日目【試合の中で意識すべき3つのこと】

こんばんは!

お盆休みも中盤、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私はキャンプに行ったり帰省したり、はたまた嫁とハリーポッターをHuluで無料全シリーズ視聴に挑戦したりしております。コロナですなぁ。

さて、そんな中で今日5日ぶりくらいにスマメイトをやりました。日記のタイトルは詐欺まがいな雰囲気すらありますが、自分の中で一つ答えにたどり着いた気がするので、書き残しておきたいと思います。よければ読んでいってください!


▼戦績

勝敗:52勝58敗

現レート:1504


▼戦績に対して

1500維持ではありますが、いっとき1400前半まで落ち込みました。これは安定とは言えないな…。

負けてもまた這い上がってるくる過程は結構面白くて好きなのですが、どうしたら1500をキープできるのでしょうか?

連勝する時もあれば連敗する時もある、調子がいい時もあれば悪い時もある、それは多分スマブラをやる人が皆一様に抱える悩みだとも思うのですが、

個人的に今後オフに行ったり、大会に出たりした時に、自分の力を出せずに終わると言うのが一番悔しいと思うんですよね。

それを「調子が悪かった」と言い訳したくない自分がいて、来るべきその時のために、極力自分の出せる力は安定して出せるように、何が大切なのかを言語化して捉えておきたいと思うわけです。


少し前の日記で、「内容のいい試合ができた時は、結果を問わず楽しく対戦できる」と言うようなことを書きました。それは最近強くと思うところで、自分が思うようにプレーしたうえで負けたのであれば、それは経験値としても有益で、スマブラをさらに一段階深く楽しめていると言うことだと思います。

いわゆる「読み合い」と言うレベルまで自分はまだ到達できていないんだとも思いますし、それが毎試合できるようになれば、より楽しくスマブラに没頭できると言うことで、早くそのレベルに達したいと思う今日この頃です。


 試合の中で意識すべき3つのこと

上記のような納得できる試合内容にするために、はたまた試合で結果を出すために、自分が試合の中で意識すべきと思うことを3つにまとめたいと思います。

前提として、私は感覚派なので、正直今更何を言ってるんだと思われる方も多いと思いますが、暖かい目で見ていただけると幸いです。


①ほんの少し先の未来を予測すること


②不要な技(暴れ含む)を打たないこと


③自分から技を振りに行くことは隙を生む行為だと認識すること


以上の3つです。この3つを意識するだけで、試合の展開が作りやすくなりました。


▼①ほんの少し先の未来を予測すること

これは正直一番大事だと思っています。いわゆる「読み合い」の根幹にあるのはこの予測だと個人的には考えています。

予測すべきは相手の行動。その中でもポイントは2つに分けられると考えます。

一つ目は、自分の行動に対する相手の行動(リアクション)の予測。自分の動きに合わせて相手がどう動いてくるかを予測します。この意識をちゃんと持っていれば、自分の行動の中の後隙を減らすことができます。

二つ目は、相手が主導となる行動(アクション)への予測。相手がどのように仕掛けてくるかを試合の中で癖として読み取って、予測します。崖上がりや受け身方向、復帰ルートなどは顕著に現れます。それ以外にも、相手の差し込みで多用する択は何か、相手の着地の時の癖は何か、など相手主導での動きを予測するで、こちらの差し込みが通ります。


▼②不要な技を打たないこと

前提として、技を振ることは隙を晒すことです。この認識を忘れてはいかないと思います。

不要な技とは何か?相手に当たる可能性のない技のことです。相手に当たらない距離での技のことです。

自分が悪い動きをしているときは、当たらない位置で差し込み技を振っていたり、当たらない位置で不要な暴れ技を打っていたりします。

この無駄を極限まで削り落とすことで、それだけでも立ち回りの硬さが全然変わってくると思います。


▼③自分から技を振りに行くことは隙を生む行為だと認識すること

いわゆる「差し込み」は、立ち回りの中では必須行動ではありますが、差し込みに行くまでに相手を揺さぶっておかないと、わかりやすい差し込みはただ後隙を晒すだけです。

焦る、ビビる、考えずにプレーする、そんな悪い時の私の立ち回りは、差し込みが雑です。通る通らないの予測もなしに突っ込む差し込みは、本当にやめた方がいい。自分から技を振りに行くことは後先を晒す行為だと認識すれば、安直な差し込みは少なくなるはずです。逆に相手に技を降らせれば、自分はそこを差し返しするということ、その基本ロジックを頭に入れて戦うべきだと考えています。


▼プラスα 早く動くこと

3つと言いながら、後一つだけ。それは、「早く動くこと」です。具体的には、急降下をサボらないこと。それだけで相手よりほんの少し早く動くことができ、立ち回りの有利展開を作る鍵になると感じています。


▼お礼と後語り

以上述べた3つプラスαのことを意識しつつ、またスマメイトに邁進していきたいと思います。毎回日記でいろんなことを書いておりますが、意識することは本当に1日ごとに変わってきて、いかに調子を安定させるかは本当に重要な課題です。自分がやりたい動きができたらその先に、新たな楽しみや新たな成長があると信じて、自分が考えることをまた試合の中で実践していきたいと思います。

長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました!


2021年8月16日 03時51分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。