キャラ対策vol.4 スネークがパルテナ・ドンキーにされたくないこと・したいこと

パルテナ〜

パァルテナさんはきついっすね。遠距離はやれなくもないですがやはりオート照準と爆炎がねぇ...捌けないですね。

なので近接でわちゃわちゃする必要があるのですが、どんな距離感、戦い方をすればいいのかまとめていきます。

・まず掴みは徹底拒否したい。スネークやっぱり体でかいし重いので、空Nが沢山入ってしまう...下投げ空後とかあるしね。外変更忘れずに!

・パルテナが安易にジャンプしてくれるとスネークは空N合わせれるので楽。そこ当てきれるかどうかで展開違いますね

パルテナがジャンプする時は空Nしながらとか、間合い管理しながらしないと一気に展開取られて負けかねません

・スネークはしゃがみを多用したい。そこからパルテナが掴みやDAを使うようになってくれると楽になる。

→しゃがむスネークにはオート照準で様子見が安定か。しゃがみからDAでくぐろうにもオンラインはなかなか行けませんね。

もちろん空中技で差し込むのはNG。下強とかあるしね。

・つかみを狙うならスネークが手榴弾ガードをしている時。上手いスネークはそれを見越してすぐガードキャンセル→横強、反転上強うんぬんかんぬんしてくるので、透かしも取り入れるといいかも。

・手榴弾が無いなら空Nをこすれ!先端ならスネークにガードからの反撃はないですね...

根元なら空下なりありますが。また、空Nをブンブンしてもしゃがみで間合い管理されて下強もありえるので、

空中でいくら揺さぶってやりたいことやったか」がパルテナの1つの勝因になってくるのかなと思います。

・着地狩り。マジで鬼。あの空上狂ってるもん。何あのジャジャジャジャジャって多段ふざけとんかw避けれるもんかあんなんw

まぁ頑張れば空ダなり回避なりで良けれるので、素直に空上をしても上手い人には避けられることがあります。しかしいくら上手くてもパルテナが揺さぶりをかければマジで着地不可能になりかねません...

前述の通り空中で揺さぶるとパルテナの着地狩りは通りやすくなりますね。

スネークの下復帰に対しての上スマが詰んでる。回避で掴んでも当たるし、回避しないとサイファー壊れて落ちる。マジで詰みすぎてて笑った。まぁドンキーに上スマ連打してアヘってる僕は言えたもんじゃない!

・スネークのDAには絶対当たらない。下強にも。火力の起点になるので、いかに圧倒的に勝つかですよねパルテナ。

・スネークは手榴弾、C4でジャンプさせて空Nで展開を握り、崖展開で詰める。ジャンプ上がりはパルテナ控えた方がいいかも。上強、空後で咎められる気配がないならテレキャン、2段ジャンプなりで逃げましょう。スネークの崖展開ろくな事ないし。

まぁテレキャン対策で中央にC4を置くと、普段のジャンプさせるためのものも併用で使えます。ここテストに出ます!

実際にメイトでこれで勝負決まったこともありました。

・パルテナは遠距離はしっかり戦いつつ、下強とDAが当たらない空Nをし、掴みを増やした立ち回りをしてく感じでしょうか。

僕はパルテナ使ったことがないのできちんと書けず申し訳ありませんが、スネークがされて嫌なことは

・つかみ・着地狩り

・遠距離戦・空Nループ

逆にスネークがしたいことは

・飛び道具でパルテナにジャンプさせる

・そこから展開をとって撃墜(ジャンプしてくれて上強が当たるとスムーズに勝てる)

両者撃墜拒否が大事ですね。撃墜はパルテナの空中戦メインの戦い方に上強があるのがいいですねスネーク。

まとめるとスネーク微不利です。下復帰は上スマで詰んでるし、着地狩りきついしで崖周りは顕著ですね。自分はパルテナ苦手です!

ゴリラ

ゴリラがいかにターンを維持し続けたかにかかってますね。でもスネークは有利なのだ。でも勝てねぇドンキー!!なんで!!

・ゴリラが掴んだら勝ち

・スネークが崖詰めたら勝ち

・地上の横強、上強、下強などリーチが長く発生が早い技が揃う。スネークが手榴弾生成する隙がない。

基本的には飛び道具で跳ばせて捌くスタイルになるが、リターン差が大きい。

スネークの技が当たればドンキーは動きにくいが、ドンキーの技が当たり続ければ続けただけ勝ちに近づく。

・ゴリラメテオきつい。手長い。

(実は空下って手だったんですね)

・なので上から帰ろうにも空上、上スマ、横スマなどがある。パルテナかな?(錯覚)

・DAでめくりにくい。ドンキー横でかい。

・手榴弾バックガードが有効。つかみに来たら下強で捌きつつ手榴弾を取る。

・早期撃墜通されたらスネーク負け

・ドンキーはぶち壊したら勝ち。

125%から下投げ横強確定

・C4を撒き散らすスネークはジャンプさせなきゃOK

スネークがやられたくないこと

・着地狩り(揺さぶって回避に横スマとかできたら◎)

・メテオ・掴み(リフバースト)→下強もひっかかりたくない

・展開維持されること・壊されて泣くこと

スネークがやりたいこと

・コンボ・反撃・手榴弾セットアップ

・復帰阻止ニキータや空後

・崖で殺すこと・上強や崖の掴み

まースネークの弱点とゴリラの長所が噛み合ってる。両者きついところはきついし楽しいところは楽しいと思います。

ドンキーの崖あがり、攻めのセンス、

スネークの器用さ、ずっと捌き続けること、崖の硬さの競い合いです。

まとめ スネーク微有利

しかしぶち壊されるので僕的には5分。メイトでドンキーに1回も勝ててない。


2021年8月23日 18時41分に投稿

コメント

コメントはありません。