こんにちは、オフ活動にて気持ちが良くない言動を多く聞きましたので対処を考えました。
使用キャラクター批判は
自分が上手く使用できない1から別キャラの練習をしたくない。このゲームつまらない やりたくない気持ちが強い
これ等が考えられます。私がそうでした
大声で批判している人は言い聞かせたいのか承認欲求なのでしょう
同じ使用キャラプレイヤーが敗北してたりみると快感を覚えたり良い成績残しているのを見て嫉妬します
そういう方々多いかもしれない私も弱いくせにプライドだけは高いです。
逆に応援すると良いと思います。前向きな気持ちになれます
〇〇使用してレート2000行きました!1回だけ〇〇使用した許してくれ 使用したくなったのは理解できます
達成できなかったのを誤魔化したいのでしょう。
〇〇使用して2000いくつもりだったけど〇〇も大好きなキャラだ!!連れていきたかった
ごめんなさい 応援有難うございます。次も頑張るぞ! 原作の知識があれば尚更良いです
オフで対戦しておりましたが敗北を
寝不足を言い訳に2時間愚痴聞かされ、おまけに狭い会場で大きな会場で悪口発言され気分害しました。
プライドだけ高いプレイヤーばかり多いのでもう少し素直になり周りを見た方がよろしいのでは?と感じる界隈一度離れてよかったです
一度離れてみると感じ方が変化しますよ。空いた時間にゴミ拾い行くのもありです 感謝されます!
これはスマブラに限らないです。私も未熟なので変化させていこうと思います 人間変化できるのが強みです!上手くやっていきましょう
対処はスルーか黙ってそのキャラで結果残すが効く