昔(多分一年ぐらい前)Twitterのフォロワーさん達とTA有チーム乱闘をした。勇者のイオナズンやデイン系の技が攻撃範囲が広いから仲間にも当たってよく撃墜してしまう時がある。よくある話と思う(?)。その中でもザキや会心で仲間を倒してしまうと罪悪感がすごい。
そんな自分の横暴すぎる仲間殺しが酷くその結果みんなからは「仲間殺しの勇者」「バーサーカー」「ヒール」という二つ名が付いてしまった(そしてフォロワーの1人が自分の勇者がトラウマになったらしい)。
今はどうなのかというと昔ほど仲間殺しはなくなったが、やはり当たってしまう事はある。とは言え仲間と共に冒険しモンスターを倒していく勇者が、仲間を殺してまで勝利を取りに行く姿は勇者とは言えない。まさにバーサーカーである
という昔の話でした(日記の使い方が絶対違う気がする)
ちな自分は仲間殺しの勇者はなんやかんやあって気に入ってる。
コメントはありません。