どうも。ぷるーくです。
フィットレ窓主に毎日1つクソみたいなネタを送り付けたりしていました。
それはいいとして。
_人人人人人人人人_
>珍しいGCコンが欲しい<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
本当に欲しい。調べ始めたら止まらない。
というか調べても海外通販サイトしか見つからないものすらある。どういう事なの…
というわけである程度調べて見た感じの珍しさランキング作ってみようと思いました!
※10位〜4位までは正直同じくらいの珍しさ、そしてこのランキング自体個人の意見なので参考程度にお願いします。
※今回はウェーブバードは割愛。アイツらは別枠だと思ってます。
14位
普通のGCコン(バイオレット、オレンジ、ブラック、シルバー、エメラルドブルー、ホワイト、スマブラブラック(For)、スマブラホワイト、スマブラブラック(SP))
まあ普通のGCコンです。
正直ここの中にも序列はあるけど今回はパス。格が違うと思ってください。
13位
GCコン(バイオレット&クリア)
ほんのちょっとだけ珍しい。
上はGCの鉄板カラーであるバイオレット、下はクリアっていう変なカラーリング。こいつはかなり見かけるイメージがある。良いよね。
あばだんごさんがこれを使ってるらしい。
12位
クリア
これは名前の通りスケルトン仕様。ゲームキューブエンジョイプラスパックなる物に付属していたもの。
スケルトンってロマンあるよね…カッコイイのでぜひ手に入れたい逸品。私は持ってます(ここぞとばかりに自慢)
11位
クラブニンテンドー限定(マリオ、ルイージ)
これは見たことある人が居るのでは?
クラブニンテンドーのポイント引き換え限定品で、マリオとルイージのカラーをしている。
(マリオ:上赤下青 Mのロゴマークが入っている)(ルイージ:上緑下青 Lのロゴマークが入っている)
クラブニンテンドー限定のコントローラーはなんか使い心地が1番いいって言われているらしい(諸説あり)
スティックが丈夫でボタンの押し心地も最高!らしい。(でも珍しいからあんまり使いたくないよね)
ルイージだけ所持してます(自慢)
10位
PanasonicGCコン
こいつはDVDが再生できるPanasonicのゲームキューブに付属してたっぽい。
カラーは濃いめの灰色で純正のコントローラーなのにロゴがPanasonic。異端児感がすごくてロマンがある。コントローラーはともかく本体は超高いらしい。ちょっと欲しい。
9位
シャア専用カラー
これはシャア専用ゲームキューブ見たいなのが売られてたらしい。なんだそりゃ。
その名に恥じない赤いカラーと、中央にはジオン軍のマークが印刷されてる。
こいつはとにかく高い。割と見かけないことも無いけれどめちゃくちゃ高く売られてるイメージがある。シャア自体の人気の高さがうかがえますね。ちょっと欲しい。
8位
スターライトゴールド
これはトイザらス限定版のゲームキューブに付属されてた色。
薄い金色で綺麗。普通に売ってるシルバーカラーの金版みたいな。金の主張が激しくないから普通にいい感じのカラー。なんで一般販売しなかったんだこれ?欲しい。
(追記:本体付きのものが安く出品されていたので購入しました。)
7位
シンフォニックグリーン
これはテイルズオブシンフォニア限定版に付属されてたっぽい。薄い緑色でオシャレ。
探すと意外と出てくるけど高い。コントローラー単品で売られてる事もあまりないから本体と合わせて10万くらいで売られてたりする。欲しい。
6位
クラブニンテンドー限定(ワリオ)
クラブニンテンドー会員のポイント引き換え限定品のカラー。上が黄色で下が紫でwの文字が入ってる。そのまんまワリオカラーですね。
マリオやルイージに比べて全然見かけない。多分人気がな(
とにかく量が少ない。
こちらも最近入手しました。
5位
クラブニンテンドー限定(クラブニンテンドーロゴ)
クラブニンテンドー会員のポイント引き換え限定品のカラー。
上が白で下が水色。クラブニンテンドーのロゴが印刷されてる。
これはとにかくオシャレ。オシャレだから手放す人が少ないんだと思う。オフ大会で持ってたらかっこいい。と思う。欲しい。
(追記:購入しました。近所の中古屋で2400円(!?)だったので迷わず。スティックが汚いので交換して飾ろうと思っています。)
4位
阪神タイガースGCコン
ここから上の順位はこれほんとに実在してるのか?ってくらい無い。
黒のGCコンに阪神のロゴが入ってるシンプルなデザイン。
調べても本体ばっかりでコントローラーが全然出てこない。どうして…まあ野球に興味はあまりないからそんなに(
(追記:状態のいいものが本体付きでかなり安く出品されていたので思わず購入しました。)
3位
バイオハザード4限定版GCコン
普通のGCコンの「GAMECUBE」って書いてあるところにResident Evil 4ってタイトルロゴが印刷されてる。
上が銀で下が黒。マジでクソカッコイイ。欲しい。
探してもなかなか見つからない。海外サイトにしか無かった。
2位
パールホワイト
海外で限定発売されたパールホワイト版のゲームキューブに付属していたらしい。
ここら辺になると本当に無い。マジでない。最初に書いた海外サイトにしか見つからなかったコントローラーのNO.3。
色味は一瞬ホワイトに見えるけど光沢があるっぽい。
艶やかで美しい……欲しい…
1位
クリスタルホワイト
FFのクリスタルクロニクル限定版に付属されてたらしい。
なんと世界に150台しか無い&非売品で当時のジャンプの懸賞でプレゼントされたという、幻の限定版ゲームキューブ。
持ってるやついるのかよこんなの。
海外サイトに1つ、日本のサイトには今は出品されてないっぽい。値段はだいたい30万円くらい。
キラキラしててかっこいいし「世界で150台しかない」っていう存在自体がめちゃくちゃヤバい……めちゃくちゃ欲しい。
(追記:なんと!!奇跡的に出品されていた箱付きのクリスタルホワイト版のゲームキューブを購入することが出来ました!!!世界に150台のうちの1つ……興奮が収まりません……
出品されるの自体2、3年ぶりだったようです……ラッキー…)
…とこんな感じです。
いかがでしょうか?
もし10位以降のコントローラーをお持ちの方がいたら色んな人に自慢してください。ほんとに珍しいので。ていうか下さい。買わせてください。マジで。
まだ全然集められていないけれど、これからお金を貯めてコレクションしていこうかと思います…
長ったらしくて下手くそな文章読んでくれてありがとうございました。もしGCコン収集の参考になればと思います…
これから頑張って集めるぞーーーーー!!!!
───────────────────────────
【追記 番外編】
キーボードコントローラーGCってご存知ですか?
ええ。名前の通りキーボードと一体化しているコントローラーです。
GCコンを真っ二つに割って真ん中にキーボードをそのままぶち込んだみたいな見た目をしています。
接続端子が2つあり、それぞれコントローラーとキーボード用の端子になっているようです。
どうやらGCのファンタシースターオンラインでチャットを打つ時に使われてたみたいですね。
珍しさはこのランキングの5位くらいかな〜?って感じです。
どうやらASCII(アスキー)製のものと、Sammy(サミー)製のものがあるみたいです。
どちらも上側はホワイトのシェルをしているのですが、ASCIIのものは下半分がバイオレット、Sammyのものはブラックになっているようです。
ASCIIの方が主流だったようで、流通量はSammyの方が少なさそう。
なんやかんやあって購入に至ったので追記致しました〜
【追記 番外編 その2】
お遍路さんってご存知ですか?ええ。あの歩く人達のこと。
ゲームキューブ時代に発売された「お遍路さん」というゲームキューブソフトがあり、万歩計と連動してお遍路さんになれる……というソフトがあったらしい。なにそれ。
万歩計と連動する他に、足踏みをして歩いていく機能があったようで、それがGCコン(?)の牡丹さん。なんだよそれ……
ピンクの板に赤、青、黄の大きなボタンがついていて、これをふみふみするらしい。これもうGCコンって言えるのか??
そもそもソフトの名前自体初めて聞いたわ。頑張って探すか〜?
↑のランキング的には3位くらいあるかも。全然見つかりません……てかお遍路さんってなんだよほんと
【追記 番外編その3】
ドンキーコンガってご存知ですか?知ってる人も多いと思います。GC時代のドンキーコングの音ゲーですね。
それのタルコンガです。見た目はまさにドンキーが叩いてるタルコンガ。
実況者さんがタルコンガでスマブラする企画をやっていたりしましたね〜
割と安く簡単に手に入るので、購入を検討してみては?
↑のランキング的にはバイオレット&クリアと同じくらいなんじゃないですかね(適当)
【追記 番外編その4】
今更ウェーブバードGCコンについてご紹介。ご存知の方も多いかと思いますが、GCで純正無線コントローラーはこれだけ。
端子部分に電池を入れて、本体とワイヤレスで操作できる、ってやつです。
鈴木けんぞうさんとかがルビサファの厳選をする時に使ってるイメージがある。
カラーは
シルバー
グレー
クラブニンテンドーロゴ
シャア専用
の4種が出ています。
言わずもがなクラブニンテンドーとシャア専用は限定モデルであり、ウェーブバードで既に珍しめなのに、更に珍しいものとなっています。
↑のランキングで言うと、
シルバー→クリアと同じくらい
グレー→マリオルイージコンくらい
クラブニンテンドーロゴ→4位タイくらい
シャア専用→同じく4位タイくらい
なイメージです。個人的には。
【追記 番外編その5】
皆さん、DanceDanceRevolutionってご存知ですか?
はい。あれです。↑↓←→の矢印を踏む音ゲーです。
GCで発売されていた、ダンスダンスレボリューションウィズマリオ というソフトがありまして
それのマットコントローラーについての紹介です。
まあその名の通りマットになっています。んでもって矢印が描いてあるので踏むって感じです。
私は存在すら知りませんでしたけど相場はそんなに高くなさそうです。1500〜3000円くらいで手に入りそう。
是非踊りながらスマブラしてみては?
珍しさはドンキーコンガと同じくらいだと思います。たぶん操作性も。
───────────────────────────
追記:FFのクリスタルホワイトVer.なのですが、どうやら懸賞の非売品で世界に150台しか存在しないようです……
パールホワイトは日本では見つかりづらいってだけなのかもしれませんね。
↑にあたり、順位修正いたしました。
コメントはありません。