メイト今期終わるまでに100戦行きたい

体調はよくないが100戦いってグラフを解放するという目標があるので

毎日5戦づつやれば102戦はいく計算(出来るかわからないが)


今日の反省

初戦のカムイ戦

2試合目余裕があったのでどうにか空上落としを無理矢理しようとした結果バ難になり

ギリギリで崖展開から復帰阻止を深めにして辛勝


問題点 下強上スマを練習しできるようになったがジャンプ読みのNBを当てるのがうまくなったせいで

    ガードされ過ぎて下強がそもそも当たらなくなる


   VIPマッチでもガードされまくる減少で負けるのが多い


2戦目シュルク

 一試合目は特に問題なし

 2試合目でリーチ差を存分に生かされ、バックスラッシュと撃横スマに当たりまくって負け(あとかげうちにカウンターでマジレスされた

3試合目は序盤リーチの押し付けに悩んだが、後半から空Nを増やし ブンブン振られる所に着地にかげうちすることで対応し勝ち


3戦目ジョーカー

カウンターをほぼ喰らいストレート負け(2試合とも事故で1ストック消失)

2試合とも2スト不利から追い上げてギリギリまで追い込んだけど寿命と、崖拒否をミスって負け

ひたすらカウンター擦られてた(VIPのセフィロスにも同じような内容で負けているので要反省し見て最大取ること)

落下事故がなければ絶対勝ててた相手だったのがもったいない


4戦目 ウルフ

ストレート勝ち とりあえずブラスターととにかく突っ込んで来て対応するのがきつかった

ごちゃごちゃしてるときは空N置く意識を変えてこの試合臨んだところ

ジャンプで飛び込んでくるのと空N置きに大分刺さっていていい感じだった

ラストは相手の復帰に身代わりメテオでフィニッシュ(もっとやってよかったかも)


5戦目 ヨッシー とにかく苦手意識のあるヨッシー

ゲッコウガ窓情報で中距離キープして付き合わないことを意識と

途中からガーキャン空Nしかしてこなくなったので

ステップで引きながらやけくそ気味に投げ通しまくり

詰めてくる相手に合わせて空前より空Nを上から当てる意識で今までで一番対策が出来てた試合だと思う

上から攻撃してくるの読みで上スマがちゃんと通って撃墜したのは偉い



復帰阻止展開を作ってNBでタイミングずらして、ジャンプ空後の復帰阻止をもっとうまくしたい

何回かできたドロポンで押し出す動きも勝つには大事なのでやる

崖展開でもっと継続して嫌がらせする択を見せる意識

上に打ち上げて空上できちんと追撃して、撃墜する場面があったのはでかい(最近まったくやれてなかった)

空上落としはトレモで安定してるけど実戦でほぼ出来てない

空ダ手裏剣もできるけど全くしてない

要所要所で振り向き掴みを置けてるのは〇


空Nが今日は一番うまく使えていた

適度に引いて差し替えす動きも無意識にできるようにしたい


撃墜するための展開づくりが下手

ガード待ちする人にすぐ気が付くようにしないと手遅れになる

台に逃げる相手にリスクを負わせきれてないので楽されてる






2022年2月23日 21時49分に投稿

コメント

コメントはありません。