はじめてのスマメイト 17期を終えて

100戦やることを決めた2日後仕事疲れで思いっきり寝てしまい

結局試合制限もある為達成不可になったのがくやしい


はじめてメイトを体験してみて

負けまくり1200切りかけて、1200代をずっと彷徨っていましたが、1300を目標にして

どうにか達成はできました。(やっぱり守りが下手な感じで安定しない)


VIPマッチも割と格上とそこそこ戦えるようになったものの

知らないキャラや、癖読みが鋭い人にはすぐにジャンプ癖を読まれて負ける始末


もっと数をこなすしかなさそう

とりあえず去年はまったく安定しなかった魔境1~2くらいの人には安定して勝ち上れるくらいには成長したので

そこはよかったと思って精進します。


撃墜できる場面で詰めがあまくて、結局バ難になる場面が多いのはわかっているが

ゲッコウガ的には上投げ撃墜の展開まで行ってしまうと寿命負けする試合もちらほらあるので

台に逃げる相手にリターンを取る行動と相手のジャンプ行動にたいしての回答を出すのが


2ストックとられてからになっていて遅いため、よく逆転しかけて負ける場面が多い


人のゲッコウガを自分のゲッコウガを見比べると、明らかにNBがみんな少ない

いいのか悪いのかわからないが自分はやたら打っている


狙いとしてはよろけさせてDAや空前、投げを通す展開作りのために溜めなしでバンバン打っているが

いいのか正直わかっていない


VIPマッチだとガン攻めされた途端一気に崩されるものプレイスタイルの問題なのかもしれない

逆に見てくる相手には刺さっている気がするけど

それに胡坐をかいて雑に撃墜できない場面が増えてるのも事実


かげうちを空中で当てる練習も必要だと思う


あくまで読みでどうにかしているので結局どこかで当てる必要があるし

下強当たるようになったけど、%みてないから最近やけに上スマを外して

撃墜できない試合がめちゃくちゃ多い


空後の復帰阻止は精度が結構出てきているので、そこはいいがドロポンの阻止は反応できない場面がたくさんある

崖展開の維持も課題として大きい


とりあえずやること

・対戦を積む

・苦手キャラをVIPいれるまで使ってみる

・そめさんの動画を見て、キャラごとの対策の仕方をざっくり勉強する


がんばろう(*^-^*)



2022年2月26日 23時34分に投稿

コメント

コメントはありません。