他の人の紹介文を見てみた

暇だから他の方の紹介文とか眺めてみたら、その方のプロフィール欄に「アドバイス等お願いします!!!」など別に書いてないのに紹介文にはさも上から目線でアドバイスしてる人とか見かけたりする、特に1300台以下の方の紹介文とかで


うーん、、、そういう系統の紹介文書かれる方って多分だけど、格差マッチングして楽に勝てたのと紹介文書いたら返ってくる可能性が高いからって理由で紹介文書いてるんだと思う

しかもこういう人ってそれが1人だけじゃなくてかなり低レートの相手には常にアドバイスしたがる感じなんだよなぁ調べると



自分目線からすると

①「スマブラで勝てないとリアル含めてなんも取り柄が無い非モテ童◯だから、無意識に求められても無いアドバイスを勝手にしたがるのか?」

②「仮にオフ会とかリア友とゲームする事になった場合、対戦後に勝手に上から目線アドバイスし始めて周りからドン引きされそうだなこの人」

とか考えてしまいますね申し訳ないんだけど

※一応自分は①と②のどちらにも当てはまらないから口だけ野郎じゃないです


ゲームってプロを除いたら所詮ただの遊び・趣味でしかないし、ゲーム界隈で粋がっても私生活が変わるわけでも無いのに何でわからないんだろうかね


自分の事では無いし誰がこうしてたとか晒すつもりも無いけど気になったのでこうして日記つけました。




2022年4月13日 18時30分に投稿

コメント

コメントはありません。