デデデ使いのメイト日記 11/6

TTYです。

最近カズヤやルイージに1回捕まったらそのまま即死まで持っていかれてしまい、「立ち回り」ってなんぞやと悟りを開いています。


1戦目:ガオガエン ❌(0-2)

ガオガエンに向かって無闇にゴルドーを投げると簡単にリベンジ盤面になってしまうので、投げるタイミングをめちゃ考えましたがその前に立ち回りが上手すぎて手が出ませんでした。特に横Bの通し方がお見事。

【課題】空前で突っ込んでガーキャンNBで反撃を取られる場面が2回ほどあって、その直後から空上で火力取られるなど展開が悪かった。攻めは横Bを警戒しながらの地上戦に限定するべきかも?



2戦目:ネス❌(0-2)

ここまでレートが下がると普段のオンラインと何ら変わらなくなって来ます。しかしこのネスは空前の使い方が特殊で、空前→空前の空中コンボのあとにも急降下空前でさらに展開をとっていました。

【課題】焦っていたのか、ネスの上B復帰に本体で直接殴り込みに行って崖メテオされるというIQ0の行動をしてしまったので大反省。あと横Bに1回でも当たったら負けくらいの気持ちで横Bを警戒するべき


3戦目:トゥーンリンク ⭕️(2-0)

とにかく爆弾の置き方やジャンプ読みが上手くて、飛び道具を「置き」ではなく「読み」として活用しているように感じた。うまく大振りの攻撃を当てて勝利。

【課題】ジャンプ上がりなどの崖上がりの選択肢や、空中でホバリングをするタイミングがほぼ全部バレていて爆弾で咎められ続けていたので、どの場面でも行動を散らしていく意識を忘れないように。


4戦目:ゲッコウガ、キングクルール❌(共に負け)

多キャラ使いの方。投票されているのはスネークなのにスネークが出てきませんでした。キンクルに対しては自分もMr.ゲーム&ウォッチを出しましたが逃げの立ち回りの前に何も出来ず3タテ。無念。

【課題】ゲッコウガで目立ったのは空上→空上→空上で撃墜されたところ。ほぼ負けになるので、デデデの強みは活かせなくても上に持っていかれないように地上戦を大事にするべきかも。


5戦目:ジョーカー❌(0-2)

普段から対ジョーカーは凄いやってきてるはずなのに完敗。崖外の撃墜シーンは空中ジャンプのタイミングを読まれ他のジョーカーよりかなり早く空後を置いてきたところがすごかった。

【課題】試しに、と思って2戦目で「すま村」を出してみたが、狭すぎて掴み始動コンボの格好の的だった。ステージ選びしっかりやろう。



「レートを気にせず濃い試合をする」をモットーに頑張っておりますが、最近負け癖が付いてきたようにも思います()

紹介文にてぜひアドバイスなど下さると嬉しいです。

見てくれてありがとうございました!


TTY
2022年11月6日 17時01分に投稿

コメント

コメントはありません。