対戦前、お互いにAを押して「準備OK!」ってやるあの画面 どーにも上手くいかないことがありませんか?
例えば
対戦開始しようと思ったら丁度お相手が席を外してて始められなかった!で、相手のキャラが見えてしまった!
とか
お互いに相手がAを押すのを待って、数秒間無駄にしてしまった!
とか。
大事な試合の前に余計な読み合いはしたくない。そこで、僕なりの「最適解」をご提案させて頂きます。
1. 先にリングに上がった方(赤コーナー)が”A”
2. それを見て相手(青コーナー)も”A”で準備OK
3. さらにそれを見て赤コーナーも”A”、準備OK
これです。
メリットは、「準備OK?」ー「OK!」のやり取りを何回も繰り返せること。
「リングに上がる」、「Aを押す」これらの行動を相手に”見せる”ことで、「俺は準備OK。君はどうか?」と伝えることができる訳です。
とかくA連打で済ませがちなこの場面ですが、
これから始まる熾烈なコミュニケーションのウォームアップとして、或いは試合前に自分の心を落ち着ける意味で、
取り入れてみては如何でしょう?
とっても意味深ですね!