クルールの下投げからの追撃についてトレモで調べてみた
CPUマリオの動きを「逃げる」に設定すると絶妙な遅さでレバガチャしてくれる
レバガチャ速度が普通の相手ならプラス20%で考えるとちょうどいい

①下投げダッシュ上スマ
上位勢が一番使っている追撃

メリット:吹っ飛ばし最強

デメリット:ミスってその場上スマになると悲惨

埋まっている相手に当たらない

検証結果:80%からヒット 90%から撃墜 火力26%


上位勢が一番使ってる連携だから強いのは間違いない
上スマで倒せば次の下投げでレバガチャためらってくれて横スマ入る

入力が難しいからトレモ必須

90%からはこれ一択


②下投げ上強

自分が一番使っている追撃

メリット:絶対にミスらない

デメリット:倒せない
検証結果:80%からヒット(70%からカス当てヒット) 145%から撃墜(崖端105%) 火力21%

ダッシュ上スマとヒットする%が同じなのは衝撃だった
上強が思ったより遅かった

上投げより火力高くて崖展開にもなるから上スマで倒せない%ならあり

崖端なら上スマよりいい可能性もある
そもそも上強つなげるくらいならつかむ必要がなさそう


③下投げDA

上位勢がよく使っている追撃

メリット:めちゃくちゃ飛ぶ
デメリット:ミスって横強になる

検証結果:100%からヒット 135%から撃墜(崖端95%) 火力24%

崖端で撃墜狙うならレバガチャ速い人以外倒せる
速い人は上強で対応


④下投げ弱ループ
実用性不明

メリット:たのしい ダッシュつかみに繋げば崖端まで運べる

相手が疲れて次の下投げの埋め時間が長くなる

デメリット:つかみが余裕で非確定 埋まっている相手にキャラ限で当たらない(マリオなどの短足キャラ)

検証結果:100%からヒット 火力9%

レバガチャ速い人に意表を突くのはあり

130%ステージ中央から運んで139%にしてDA
DA上強であと一歩倒せない状況はかなり多いから使えるはず

90%でループから横スマもあり
さすがに2回目までレバガチャ徹底できる人はいないと思う


⑤下投げ横スマ
上スマ警戒でレバガチャしない相手に刺さる裏択

検証結果:85%から撃墜

上スマを警戒させないと始まらない

全力でレバガチャしても上スマを避けられない%になって初めて択になることを忘れてはならない

⑥下投げ空上

上スマと似た役割
メリット:上スマよりローリスク
デメリット:埋まっている相手に当たらない

検証結果:70%からヒット 125%から撃墜 火力20%

埋まっている相手に当たらない上に撃墜もそこまで強くない
使う意味が見いだせない


⑦下投げ横強
アプデ前クルールの主力撃墜
メリット:絶対にミスらない
デメリット:倒せない

検証結果:115%からヒット 140%から撃墜 火力19%

遅すぎて実戦だと使い物にならない
DAの完全下位互換であることが判明


⑧上投げ
160%から撃墜 小戦場の台上で140%から撃墜 火力19%

撃墜狙いなら下投げDAか後ろ投げの方がいい
投げ単発20%は面白いけど正直見た目がかわいいだけ

後隙が大きすぎて着地狩りも不可能だから崖外に出す投げを選びたい


⑨後ろ投げ
170から撃墜(崖端105%) 火力13%

復帰阻止で倒しきれるなら後ろ投げ
無理そうなら下投げダッシュ上スマ


⑩前投げ
火力12%
~10%限定で前投げDA30%
コンボ以外で前投げしないといけないような状況を作る時点でダメ
つかみを振るべきではない


これらを踏まえた投げと追撃選択
あくまでも一つの例
相手キャラ、レバガチャの速さ依存
0%~10% 前投げDA
10%~80% つかまないほうがいい クルールのつかみはガードを崩す役割で使うべきではない
80%~100% 下投げダッシュ上スマ
100%~120% 下投げダッシュ上スマ、後ろ投げ、下投げDA、下投げ上強、下投げ横スマ
120%~ 下投げ弱ループ、下投げDA、後ろ投げ


調べる前と比べて下投げダッシュ上スマの評価が上がって下投げ上強と上投げの評価が下がった
トレモ頑張ります


2023年2月8日 00時32分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。