空N→空後の精度がまだまだ安定していない。もう少し空Nのヒット後の反応速度を上げて行く必要が有るのと空N→空後が狙える展開を意識
空N→空下で倒せる場面で空前で相手を外に追い出して復帰阻止の展開を作りがちになっているので、空N→空下の意識。特に回避ぐせを確認できている相手に対しては空N→空下を積極的に狙っていても良い。
不利状況の打壊を狙って二段ジャンプを安易に切りすぎて辛い状況での着地狩り展開を作られがち。ジャンプで逃げる際は二段ジャンプの使い方に注意。
モナド変更ミスでの撃墜不良が増えてきている。せっかくの崖端でのダウン展開を作れたなら撃変更スマッシュを積極的に狙って行く必要有り。また回避読みメテオの際も撃変更が必須。
コメントはありません。