キオナ ソラ 2-0(セフィロス)
ちゃあじ パルテナ 1-2(セフィロス)
まる 勇者 1-2(セフィロス)
総評・反省
・なぜかPowerAのコントローラーが接続不良で使えず、急遽借りたGCコンで参加。スティックの劣化もあり流石に操作感に苦しんだ。今後は予備のコントローラーも持参したい
・上記の理由から操作が比較的簡単なセフィロス単騎。スリングショットや慣性の入力精度に影響があり、敗因の一つとなった
・どんな理由があろうと対戦相手に自分の事情を伝えるのはやめるべき。勝ったら嫌味、負けたら言い訳にしか聞こえない。愚痴るのは知り合いとTwitterだけ
・ソラにはセフィロスで様子見スタートで良さそう。タイムアップ覚悟でガン待ちして技に引っかからないようにしたい
・最近セフィロスでパルテナと戦っていなかった。飛び道具を拒否して間合いは遠め、飛びを見てから技を振る方向性。着地時下手に回避で降りない。羽生える前にスマッシュで早期撃墜をもらうのが最悪。3スト全て羽を生やしたいカード。
・ホムヒカの感覚が戻ってきた。下手にあれこれ考えず、反確のない技振りでの攻めを主体に戦いたい。待ちや差し返し主体に切り替えるのは対応されたと感じてから。
コメントはありません。