自分の頭の中で思いついたことのメモ
その1 『早期撃墜を狙う』
ロボットは早期撃墜択として、復帰阻止、ダウン連、即死コンボ、コマ挟みなどを持っているが、立ち回りでの寿命撃墜となると200%の空Nまで行ってしまうため、立ち回りでは50%当たりから撃墜を意識し、崖外に出したら20%からでも撃墜を意識することによりバースト難になることが減る。
その2『崖で撃墜する意識を持つ』
130%を超えて下強でダウンしなくなってからは立ち回りからの撃墜は殆どなくなってしまうが、そこからは空Nや弾を当てると確実に崖展開になる。
そして崖展開において撃墜するために重要なのは空Nを振らないことである。
空Nは打ち方にもよるが崖を上がる側の選択肢であるその場、ジャンプ、攻撃、回避、崖はなし行動の全てに対して画面を見なくてもそこそこ狩れるため崖狩りに置いて強いのだが撃墜はできず、当てても斜め上に浮かしてしまうため、そこまで良い展開ではない。
それであればジャンプには空後、攻撃にはガードして下スマ、回避には上スマ、崖離しには横B、その場には掴み(上投げ撃墜しなくとも前投げのベクトルが理想の復帰阻止展開になる)などの撃墜を狙える選択肢にすれば撃墜するようになる。
まとめ
ロボは早期撃墜強いけど寿命が200%と弱いから20%から撃墜狙え!
撃墜択が減る130%以降は崖で撃墜するために空N振るのやめて空後、回避上がり読み上スマ、掴みとかを狙っていけ!
コメントはありません。