ここ数日スマメイトを連戦してます
そんな中で、沢山負けて、その時思った事を相手への紹介文で聞いてみたり、アドバイスを求めてみたり
結構みなさん返してくれるんですね
しかも、親身な鞭撻がありがたいです
前回の日記でもグサリとくるご指摘
そのご指摘に対して、今日は頑張ると奮闘するけど
、癖が出てるんですなぁ
かめきちさん
めちゃうまパルテナでした
ご指摘の
ライン中央時の択がない!
『掴み』『ガード』の択も相手に意識させろ!
捌きやすかったって言われてっぞ俺!
(p_q、)シクシク
それと見極め!!
ここなんです!今日1番刺さった言葉は
崖上がりの見極め
①その場上がり掴み→多かったから常に注意してました
Σ(# ━`言━;)確かに途中から掴みが届かない所まで下がるか、ジャンプで跳ねてカウンター貰ってた💦
②その次にジャンプ上がりが多かったです→でもジャンプ上がりは狩れませんでした
、、、Σ(# ━`言━;)見極められてる
そんな事を上級者は見極めながら立ち回ってるんだと実感
更に、自分なりに拡大解釈するとジャンプ上がりにもバリエーションを持たせないと次は狩りますからね!と聞こえました
本当に優しい
メイトやってる人って基本マナーもいいし、スマブラに対しての姿勢が素晴らしい
分かってても直してこなかった自分の悪い点をしっかりと指摘してくれる
本当にありがとうございました!
パさん、トマトまんサブさん、れなさん、ドンキのバイトリーダーさん、あかさかさん
対戦ありがとうございました!
自分で注意している
①その場上がり掴み癖
②入れ込み
①はかめきちさんにもご指摘の通りまだ我慢ができてません、でも、心の中に意識しだしているので頑張って崖上がりを制御しながら癖を抑えて行こうと頑張ります
②は入れ込み過ぎてる事を意識して、、、やはり、かめきちさんにご指摘の通り、ライン中央での『掴み』が疎かになってました
癖を直そうとして、結果攻撃に択が多くなってしまいました
癖って簡単に直せる物でもないし、良バランスでの立ち回りってのは『1日にしてならず』なんです
しばらく頑張って矯正します
あとは
爆弾からのコンボをしっかりやれって感じでした
爆弾当てからのコンボは相手の%を見て追撃しないとダメなんだなぁと思いました
マジで、実戦の中でそれを実行するのは簡単ではありません
頂いた言葉を心に刻んで頑張ります★
凝の質をもっとあげていかないと💦
コメントはありません。