ドンキーのダウン連ってこうやるんや

ドンキーのダウン連は下強or弱。

今まではなんとなくで使い分けて失敗することがよくあったが、なんと、、、

低%は下強、高%は弱、と明確な使い分けがあるらしい。初めて知った、、

なぜなら下強は高%だとダウン連にならず、吹っ飛んでしまうかららしい。確かにそんな気はしてた。

下強の根元とか先端とかあるんかな?って的はずれな考えしながら実験もしない。こういうとこがダメなんだろうな、、、


2024年11月18日 08時52分に投稿

コメント

コメントはありません。