とーふのマイペースな成長日記!! #1

篝火以降、スマブラからすっかり離れ、鉄拳というゲームにどっぷりハマっていたんですが、

この度はメイト復帰することにしました!

これからは、鉄拳もスマブラもバランスよくプレイしたいなと思ってます!皆さんよろしくお願いします!


なんでまたスマブラ復帰したかっていうと、大きく4つあるんです。

・リュカ使いや知っている方が頑張っているのを見て、元気をもらった。

・「スマブラの読み合いは簡単」というツイを見て、それすら理解できない自分に腹が立っていた。

・「レート1500行くにはこれを意識しろ」というツイを見つけ、1500までだったら頑張れそうだと思ったから。

・「リュカは弱くない!」というツイを見て、自キャラを使うことに希望を持てた。

こんな理由から、またスマブラをやろうと思いました!


ここでひとつ疑問が浮かびました。「どうして以前はスマブラすっかりやめてしまったんだろう?」自分なりに4つ考えてみました。

・具体的で身近な目標を決めてないので、モチベーションが維持できなくなっていた。

・はっきり言って、露骨な強キャラたちが横行するスマブラSPにうんざりしていた。(今もだけど)

・自キャラに自信を持つことができなくなった。

鉄拳というめちゃおもろいゲームと出会ってしまった。

上記の理由が挙げられるんじゃないかなと、自己分析して思いました!


特に、リュカかカズヤで悩んでいたのが大きいです。
「カズヤでヘイトに耐える自信もないし、かといってリュカで勝ち上がれる自信もない...。」と、ずっと迷っていました。
「勝ちたいなら強キャラを使うべき。でも、それでもリュカで勝ちたいならリュカを使おう。」と考えましたが、なかなか決断できませんでした。
そんな中、カズヤへのヘイトが強すぎて「自分もこう思われるのは嫌だ」と感じるようになり、ますます迷走...。

そこで、「"スマブラ力"を身につけたいならリュカ、とにかく勝ちたいならカズヤ」という新たな判断基準を設けました。
それでも決めきれずにいたとき、ある上位勢のツイートに出会いました。
「弱キャラを使うのはオススメしません。でも『正しい評価がされていないキャラ』は狙い目です。」
「リュカ過小評価されすぎてるんじゃないか」という声も多く、そこでついに決心しました。
「リュカでいくぞ!!」


長くなったけど、ここまで読んでくれてありがとう!思ってたことをぶちまけてスッキリできた!

それじゃ、おやすみ!


2025年2月24日 23時00分に投稿

コメント

2025年2月25日 13時18分

差し合いしっかりしてるし1500は数こなせばいけると思うよ!
応援してる!!

2025年3月3日 23時42分

ありがとうございます!!ろばたんさんに応援されたら、こりゃもういくしかないですね!!頑張ります!!