スマメイトのやめ時について

レートを上げる上で、何時どこで切り上げるかという判断は非常に重要です。例えばカズヤと5連戦した場合、勝とうが負けようが頭がおかしくなり、その後の試合で正常な判断が出来なくなることは容易に想像できるかと思われます。

そこで個人的な切り上げ時を箇条書きでまとめていきたいと思います。




1. ガチでやべぇ立ち回りの人に当たった時

こちらのリズムが完全に狂わされ、向こうの立ち回りの影響やストレスからその後の試合で謎行動を連発してしまうことが多々あります。やべぇやつに当たったら自分の立ち回りに何かしらの悪影響が及ぶ可能性があるので、一旦時間をおいてまたレート戦に潜りましょう。


2.2連敗した時

世間一般的には3連敗したら切り上げ時と言われているようですが、個人的には2連敗した時にはもう切り上げるべきだと考えています。自分はメンタルがかなり弱いので、3連敗するとモチベーションがなくなり立て直れなくなってしまいます。また自分は下振れや上振れといった概念をあまり信じていないので、連敗してしまったらそのまま自分の実力と捉えてしまいます。なので自分と同じメンタルの持ち主さんは、2連敗したらもうその日はレート戦をせずに、友達とわちゃわちゃマイクラにこもることをオススメします。


3.カズヤに当たった時

言わずもがな。俺はスマブラをしにスマメイトに来たんだ笑


2025年9月10日 16時00分に投稿

コメント

コメントはありません。