どうも。
最近スマブラ自体はしていたのですが、オンラインを積極的にしていませんでした。
理由としては少し前まで、スマブラ自体に対してネガティブな感情を持った状態で遊んでいたので、しばらく別ゲーをしてリフレッシュをしていました。楽しかったです。
そして他作品のゲームをすると同時に自分が苦手なキャラの動きを理解しようと思ったので、コンピューターと動きの勉強をしていました。
正直今までスティーブやカズヤみたいなキャラパお化けに対してはそこまでネガティブな感情はなかったのですが、ホムヒカや勇者のようなキャラが自分が苦手意識を持っていたので、使い手の動画視聴での座学と対CPUでの対戦をすることで苦手なキャラがどんな動きをしてくるかがなんとなくですがわかるようになってきました。
だからってメインやサブを変更する気持ちは一切ないですが、すっきりした気持ちでスマブラをすると楽しいですね。前向きに取り組むことができます。
明日からはオンラインをしながら少しづつメイトをしていきたいと思います。頑張るゾイ!
P.S.このオフラインの期間中に大学の学園祭のスマブラ大会に参加してきました。結果は50人参加中の10位でした。ワイワイしたイベントでしたがやっぱり直接対戦するのはオンラインとは違った楽しさがありました。
コメントはありません。