死のブロックに当たってしまった。
D ニャンこ, ぱせりまん, ふじたスペシャル | けんたろス, 抹茶, けんけんぱ, アメノホシ★, クロ, ウホ, るふれん, うぃろ, chasoニキ, がんば
今回は半分が予選通過するので、少なくともニャンこさん、ぱせりまんさん、たろスさん、抹茶さんあたりがほぼ確定と考えるとあと二人しか通れない。
アメノホシさんには過去のウメブラ予選で彼の記憶にも残らない程に惨殺されているし、けんけんぱさんは強いロボという噂を聞いていたので、この二人をなんとかしないと抜けられないなあと思っていた。他の人は知らなかったけど、試合を見る限りクロさんは元ピット使いの僕としてはかなり強そう。その他はよくわからん。
一戦目 けんけんぱロボ 2-1
開始して40秒くらい経ったところでたろスさんのキーコンで戦っていることに気付く。
何でCステ攻撃はじきジャンプオフなんだと恨みながら、ヤケクソ気味に放った横スマが両方奇跡的に当たって勝利。
ありがとうたろスさん。
二戦目 がんば村人 2-0
1スト目は崖外に追い出して、崖外からパチンコを打たせ続けられたのがでかかった。
崖外でハニワを出すタイミングを読んで空前でバースト。
2スト目は掴み以外を完全に拒否できたのが大きかった。村人はバースト難しそうだ。
三戦目 ニャンこクラウド 1-2
凶斬り長すぎ。
クラウド対策は最低限できていたと思うけど、PSの差が圧倒的だった。
1スト取れただけで満足。
四戦目 たろスDD 0-2
待たれて殺された。安易に攻めてしまうのをやめたい。
回避を入れて待たれると対処できないところを改善したい。
ラインを詰めてから回りこみ回避を咎めたりとか。
五戦目 アメノホシメタナイト 0-2
メタナイト?崖端で待ってたら即死できないんだろ????と思っていたら即死を当てられた。
崖端に立って目の前にバナナを置いてポップガンを撃ったり溜めたりしながら待つという戦法で完封できると思っていたら、回避で回りこまれて掴まれた。
シャトル二段目が外れるように神に祈ったが、祈りは通じず死亡。
対メタナイトはSJ最速空前が通らない(背が低い&立ち回りでSJをしてくれない)ので、こちらの立ち回りを考え直さないといけないなあ。
六戦目 うぃろピーチ 2-1
僕のピーチ対策は浮遊に空前を刺しまくれた。このカードは圧倒的にピーチが不利だと思う。
相手の空前着地をガードした後にバナナ投げが間に合うっぽい?要検証。
1スト先行され、下強上スマがつながらない%まで溜めてしまうも、下強当ててから回避読み上スマホールドでバースト。
2スト目は相手が勝手に落ちていった。ご臨終。
七戦目 抹茶DDD 1-2
当日の朝に崖端の空後だと140%くらいでバーストするので、多分135くらいで崖端で下強空後や崖奪い空後あたりを狙ったほうが楽そうという結論に至った。
相手の低空空後に当たったり、崖での読み合いに負けまくったりしてダメージを稼がれて敗北。
対DDDはダッシュガードを特に頑張ったほうが良さそう。
八戦目 ぱせりまんピット 0-2
開始7秒で1スト奪われて絶望していた。DAで外に出され、空中ジャンプに空下メテオを合わされ、気付いたらバレルで復帰できない高さにいた。
終点以外で開幕バナナは不利になりがちなのでやめよう。その後もボコボコに切り刻まれて殺された。
九戦目 chasoニキミューツー 2-1
下強上スマで100%未満でバーストしたのと、相手の甘い着地を読んで横スマを通して勝った。
ミューツー側は本当に辛いカードに思える。
十戦目 るふれんゼルダ 2-1
最初、こちらが10%未満で死ぬも、相手がフリップに対応出来ないことを知ってからフリップで掴みまくって勝利。甘えまくった。
ゼルダは自分も使うので、下投げのベク変方向などを知っていたのが多分大きかった。着地めちゃくちゃ辛そう。
十一戦目 クロピット 2-1
初めて見る人だったけど、立ち回りが固くて相手にしづらそうなピットだった。
ちょうど空前の届かない距離で様子見して、甘いSJ空前にDAを刺してきたりして超辛かった。
最後はお互いバースト%の様子見で、相手のDAをガードして下強上スマで勝利。ほぼ我慢比べに近かった。
前投げでは死なない場所だったからガードを固めていたのが正しかったけど、外に投げられていたら危なかったとも思う。
結果は6勝5敗で8位。
このブロックはアメノホシさん、chasoニキさん、僕が全員6勝で、残ストック数でアメノホシさんが6位に、
奪ストック数でchasoニキさんが僕よりひとつ上回っていて7位になっていた。
アメノホシさんとけんけんぱさんをなんとかしないと通れなさそうという予想は正しかった。
次回までに改善したいのは、待ちへの対処かなあ。毎回甘い差し込みを見て反撃されているので、この点は改善の余地が大きい。
相手が待っているときに、こちらのどういう行動を期待しているのかが分かれば、待ちを崩すのが楽になりそう。
あと、無意味な空前を減らす。
フリー対戦での感想とか
ゆーたすさん
今回Best48に残ったシーク使い。
対シークはDD対策が出来ていないことを祈って闘うくらいしか希望が無い。
ゆーたすさんは普段からだいのすけDDとやっているらしく、対DDがほぼ完璧にできていた。
針で待ちつつ、時折SJ様子見を見せてこちらの空前を誘ってくるわりに、近づくとダッシュガードを徹底してくる。
そうなるとこちらは頑張って掴むしか無くなってくるので辛い。
そのうち、全シーク使いがこのレベルでDD対策をしてくると思うので、対シーク用に他のキャラを練習するのもありかもしれない。
メタビィーさん
珍しきカービィ使い。
対カービィはよくわからないけど、スマッシュに当たらないように気をつけていれば、相手の投げバーストは130後半くらい必要そうなので、ダメージレースで勝つ必要は無い。
るぼさん
最近スマブラを始めたキャプテン使い。
こちらの行動にしっかりと対応してくるので、伸び代は大きそう。
次回のウメブラジェネシスカップは予選突破を目標に頑張ろう。
普段の相方のHarukiがジェネシスに行くので、今回は他の人とチームを組もうと思っています!
興味のある方は気軽に連絡ください。
ウホ
2015年12月29日 12時50分に投稿