後半
早々に敗者側落ちて、めっちゃ焦ったけど気持ち切り替えてなんとか2回勝って次の相手がぎんこさん
前のウメブラの予選であばだんごさんに勝ってたり、自信はあったんだけどさすがパックマン使い、ネタを生み出す速度が違う
わからないまましばかれて結局結果はベスト48、、、あれ?ほんとにシード選手?
超悔しかったけど気持ちに区切りついてまあよし、面子見たら実力相応かなって思った
本当はFAT終わったらスマブラやめる予定だったんだけど、あと一歩で届きそうな上位にここで終わる事なんてできなくてもうちょっと続けようってなった(その分単位は落ちた)
と言っても10月はほんとにモチベなくて家でぐーたらしながら学校生活頑張ってた、お金もないので宅オフも行けません状態;;
まあオンラインでの身内が増えたというかオンでも遊ぶオフ勢の知り合いが増えたからスマブラはしてた
あとFAT終わった解放感からか、またイカにはまった、そしてこの謎はまり現象は一瞬では終わらなかった
11月のウメブラがニコニコ闘会議の予選であることが発表されモチベが爆上がりしたと思いきや俺はイカ
イカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカ
の人生を送って今思えば本当になにやってたんだろうって思う、いやイカは楽しかったけど。。。なんのためにスマブラ続けたんだってなった
んで11月のうめぶらはスマブラしてない状態での参戦、まあ予選が順調だったから正直内心(まあイカやってても予選は余裕か・・・W)なんておもっちゃってました
身内と同じブロックでしかも10人中3人しか突破できない予選だったけど2人一緒に上がれてほんとよかった
と思ったのもつかの間、本選は速攻で負けて散り初めてのベスト96
wiiU版では最低順位が64だったからここに来てこんなに結果が落ちるなんて思ってなくて本当に悔しくてイカをいったんやめた
わけではなく、オンラインスマブラをほとんどしないで、オフに通った
12月はKVO,スマバト遠征→帰宅後即ウメブラっていうゴールデンプランを企画してたから遠征したら絶対に結果を残したいって思って
ちょーーーーーーとだけイカをやめて平和島に2週連続で通った
今まではボコボコにされるために平和島にお邪魔してたんだけど、今回はスマブラを勉強するつもりでお邪魔しにいった
自分の甘えを全部狩られて、どこをどう甘えてるのか言葉では少ししか言われてないけど対戦で伝わってきて、初めて対戦中に少しだけだけど上達を感じたほんとに少しだけ
で、KVO1週間前になってイカはしなくなって、かといってスマブラをしてたわけじゃなく、なんもしてなかった
KVO前日、大阪に向かうためのバスに乗車したんだけど、これがもう快適すぎて涙、3列独列シート神、でも後ろのオッサン仙人みたいで怖かった
そして迎えたKVO当日
人数があんまり多くなくて俺の中ではスマバトの前哨戦みたいな扱いだったから結構気軽にやってた
予選はなあなあで終わって本選もなあなあで気づいたら勝者側準決勝って感じだった、準決勝ってのも多分終わるまで気づかなかった
終わってから準決勝だった事に気付いて、勝ったから気づいたら勝者側決勝まで来てた、マジで緊張した
相手はあのあーすさんで、1回戦ってみたいと思ってた全1ピット
結果はしばかれて敗者側決勝でもしばかれて、あーすさんは結婚して、この後俺は一体なんなんだって感じでへこんでた
それでも初の3位入賞、規模が小さいとはいえ初一桁が3位だとは思わなくて超嬉しかった
ただ知り合い結構応援してくれてたっぽくて最後の方不甲斐なくて申し訳ない気持ちと情けない気持ちでいっぱい
モチベは上がったけど1週間特に努力したわけでもなく真面目にスマブラやったのは一瞬であとチームしながらアニメ見てた
Z~たん宅シュタゲ鑑賞会の思い出は忘れない、シュタゲ神、あとこれ書いててシュタゲの映画見ようと思ってたの思い出した
まあそんなこんなで迎えたスマバト
先週3位だったからこれで予選落ちとか洒落んならんよなあ わら みたいに思ってたらマジで予選落ちしそうで超焦った、ストック数でぎりぎり的な?
予選2位通過で予選突破できればいいやの精神だったからまあ満足
本選はなんやかんやで勝っていけて結果はベスト12
この辺りから(もしかして俺強くなってるのか・・・・?)とか浮かれてた、いや別に強くなってない はず
で、このスマバトで何が1番変わったってメインキャラ
今までずっとピットDD 8:2くらいの割合で使ってたんだけどこの瞬間からピットシーク7:3くらいの割合になってキャラも変わった
別にシークをメインにしようと思って使ってたわけではなく、楽しくて使ってたらいつの間にかメインになってた、ちなみにDDもこんな感じ
スマバトも結構いい感じに結果残せて、かえってウメブラだーってなってウメブラ参戦
夜行バスからのウメブラはきついものがあった、でも楽しかった、まさにゴールデンスケジュール
予選はまさかの前日のスマバトでも一緒だったニャンこさんと。こんな事あるんだなあと思いながら予選
スマバトで疲れててあんまやる気なかったけどなぜか予選1位通過で笑った、にゃんこさんのクラウドにはボコボコにされた
で、迎えた本選なんだけどまあ順調に勝っていけて気づいたらベスト6確定、このあたりから緊張とプレッシャーそして相手も強くなる上ルカリオというまさに役満という感じで
もつなべさんにボコボコにされ、敗者側はRainさんにゴミチリにされた。
つよくなれたのかな・・・って感じながら挑んだウメブラだったけど結局上位には手が届かないまま、俺はこんなもんかって感じで
数字と噂だけが1人歩きして、実力は置いてけぼりになってしまった。。。。
まあとりあえず今年最後の大会はウメブラ初のベスト6という快挙で幕を閉じることができて満足といえば満足
大会結果だけで振り返ると
3月ウメブラ ベスト32
4月ウメブラ ベスト64
5月ウメブラ ベスト16
6月ウメブラ ベスト16
8月ウメブラ ベスト48
8月スマバト ベスト32
8月ウメブラ2ベスト16
9月FAT ベスト48
11月ウメブラベスト96
12月KVO 3位入賞
12月スマバトベスト12
12月ウメブラベスト6
と言った感じです、楽しいスマブラ1年でした
色んな人にお世話になって、本当にいいスマブラ1年を遅れたと思う
特にオフの楽しさを1番教えてくれたからいば宅の皆さんと、一緒に強くなれたボーイズのみんなには感謝してもしきれない
という事で、来年は生きてるかわからない僕ですけど、来年もよろしくお願いします
2015年お疲れ様でした。
PS,最初書きすぎて後半飽きてきた結果適当になったのは許してね
2016年1月1日 00時20分に投稿