友達「みて」
オレ「ん?」
バシッ バシッ
バシッ バシッ
バシッ バシッ
バシッ バシッ
バシッ バシッ
フォックス「はっ!(上スマの声)」
オレ「はっ!(驚きの声)」
友達「すごいしょ」
オレ「い、今の何!?」
友達「弱連」
オレ「弱連…?」
友達「まぁ、ハメだね」
オレ「ハ、ハメなんてスマブラにあんのかよ!?」
※弱連とは、ver1.1.0以前にフォックス限定で弱2段止めを繰り返すことにより、相手から反撃を受けず一方的に攻撃することができるお手軽テクニックなことである
友達「今みたしょ」
オレ「何だよそれすげぇなぁ…オレに教えてくれ」
友達「どうしよっかなー」
オレ「教えろ」
友達「何でそんな言い方なんだよ」
オレ「マスタボールのみのコイン乱闘で剣術Mii使って勝ったらお願い」
友達「なんだそのクソみたいルールはwwまぁいいよ」
そして…
オレ「難しい?」
友達「いや、A(攻撃ボタン)をちょんちょんって押して、ちょっと間を空けてまたちょんちょんって押せばできる」
オレ「ちょんちょんって何だよ」
友達「実際にやってみないと何とも言えない。コツ掴むまでに時間かかるかも」
オレ「はぁ?オレを誰だと思ってんだ。ちょっと練習したらできるに決まってる」
友達「まぁがんばれ。オレ帰るわ」
オレ「次会ったときは、オレのこと弱連マスターって呼べよな」
友達「分かったよ、弱キャラマスター」
オレ「弱連だけでバーストさせてやるぞバカ野郎が」
それから、ひとりで弱連の練習をすることに
オレ「(弱連なんてものがあったなんて全然知らなかった)」
オレ「(あの技さえ習得すれば、オレは最強になれるに違いない)」
オレ「(クラスのごみどもを震え上がらせてやるか)」
オレ「なあ、プリンちゃん。弱連の特訓だ」
※弱連とは、ver1.1.0以前にフォックス限定で弱2段止めを繰り返すことにより、相手から反撃を受けず一方的に攻撃することができるお手軽テクニックのことである
プリンちゃん「!!」
それから持ちキャラのプリンちゃんと一緒に数十分練習するも、一向に弱連ができない
オレ「(プリンちゃんよぉ、これ思ったより難しいぜ)」
オレ「(あいつ、よくこんなのできたな)」
オレ「(けっこう練習しなきゃダメなのか…くそッ」
…
…
いや
もしかして
リモコンでやってるのが原因じゃね?
※弱連とは、ver1.1.0以前にフォックス限定で弱2段止めを繰り返すことにより、相手から反撃を受けず一方的に攻撃することができるお手軽テクニックのことである
そうだ、そうに決まってる
あいつが使ってたのはプロコン
だとしたら、リモコンが相棒のオレは弱連ができないんだ
※弱連とは、ver1.1.0以前にフォックス限定で弱2段止めを繰り返すことにより、相手から反撃を受けず一方的に攻撃することができるお手軽テクニックのことである
~次の日~
オレ「聞きたいことがある…」
友達「何?弱マスター」
オレ「弱マスターって何だよ、弱キャラでもねーじゃん!……じゃなくて、きのうの弱連ってリモコンじゃできなくね!?」
友達「へ?いや、できないってことはないと思う……わからんけど。てかリモコンなんて使ったことすらない」
オレ「…まあ、そうだろうな。ちょっとさ、リモコンで弱連やってみてくんね?」
友達「えぇ…いいけど」
オレ「まじやってみてくれリモコンじゃ無理だから。ちょっと待って」
友達「コントローラーの違いなんて関係あるか?ボタン押すだけだし」
オレ「やってみれば分かるから、ちょっと待って」
プリン!(ナレーションの声)
友達「え?」
~~~~~~
※弱連とは、ver1.1.0以前にフォックス限定で弱2段止めを繰り返すことにより、相手から反撃を受けず一方的に攻撃することができるお手軽テクニックのことである
【1526⇒1530(42勝35敗)】
コメントはありません。