https://twitter.com/taranito/status/698116558866948096
すみませんこの前質問してくれてたのに忘れてました…
参考程度にどうぞ
ありがとうございます。
もうひとつ質問があります。 PKファイヤーって打たない方が強いんですか? taranitoさんってメッチャ打ってるイメージが Fsannは打たない方がいいといっていました。
Fsannが言っている打たない方がいいというのは多分「(ガードされたら反確を取られる位置での危険なPKFは)打たない方がいい」っていうことだと思います
僕が打ってるPKFは基本的に「外してもガードされても反確を取られにくいほど相手から離れている状況で打つ」という比較的ローリスクなPKFです
ここなら安全であろうという位置から打つPKFは強いです(あえて近距離で打つPKFも例外としてありますが)
あと着地狩り狙いのPKFも反確取られにくくて強いです
ありがとうございます
あとまた質問があります。 PKサンダーの復帰の時に内側回すやつは必要ありますか?僕は1割ミスしてしまいます。tsranitoさんはどうして安定したんですか あとネスさんは何回試合しましたか回答お願いします
何らかの方法で復帰時のサンダーを消しに来る相手もいるので逆回しは覚えて損はないです、こちらの復帰時に相手にサンダーが当たりそうな時も活用できます
テクの安定は逆回しサンダーに限らずとにかくトレモをすることで安定すると思います、1日15分でもトレモすると精度は上がってきます
試合数は8000試合ぐらいです
ありがとうございます
上から復帰は一定の角度じゃあなきゃ出来ないものですか
真上からとかでなければどこからでも可能です(一応真上からでも可能だけどリスクが高い)
斜め上からのサンダー復帰は崖に弾かれることが多いので2回目のサンダーを出すことも意識しておくといいです
ありがとうございますだから崖捕まって攻撃上がりしてることがたまにあるんですね
今からたいまんかFsann 誘って負け抜けしませんか
申し訳ないですがスマメイトを常時開いてるわけではないので日記のコメントに瞬時には気付けないです・・・
Twitterなどで「この日のこの時間帯対戦どう?」って感じでとリプライくれるとこちらも対応できます
だいたい20時~22時の間のどこかだったら対戦できます
お忙しいところすいません
準備出来たら始めましょう
一時半からですね急いじゃった
そろそろ始めましょう❗
後10分待ってますね(*^▽^*)
部屋立てます
お待たせしました今行きます・。・v
ネス強
あーあ
アドバイスあれば下さい
技をガードしたあとに「確実に掴める」ってところで掴みを使うといいと思います、空後とかは反確無い場合が多いので無理に掴みを使うと逆に反確をとられてしまうので
そうなんですね
ランかーは違うな
あとNB出すの暴発何ですか それとも意味が、
NB完全に暴発ですw
ああ
ねすさんねすさんねすさん
ありがとうございました。質問あればまた
対戦ありがとうございました!
攻めも守りも両方できていて本当にしっかりしたネスサンって感じでした!
回線も良好だったのでまた機会があればお願いします('ω')✌
ぜひ
しつこいですがキーコンフィグ教えてください。 これからも応援してます。