とりあえずばばばっと書いていく。
対戦順じゃないけど許して!
予選Pブロック
かめめさんカムイ 勝ち
私と戦う時点で既に6勝していたのでロックマンではなくカムイを選択。
NB多目だったのでその後隙を狩ること、先端を気をつけることを意識。最後はこちらの暴発裏周り回避が向こうの横スマを避けて上スマでバースト。ロックマンだったら間違いなく負けてた…
Daikiさんロックマン 負
Daikiさんはロックマンでいいか悩んでたけどかめめさんがロックマンでいいよと言っていたのでロックマンを選択、滅茶苦茶正しい判断です…。
先行バーストしたけど恩恵を得られずほぼお互い0%で2スト目スタート。向こうもこちらの動きが読めてきて、最後は復帰をリーフシールドとメタルブレードで阻止されて負け。
たまにゃそさんメタナイト 負
リザードンだと即死決まり安すぎるのでカービィを選びました。
受け中心の投げ中心をしようと思っていたけど無駄に攻め、しっかりリターンを取られる。着地も狩らせようとしてくれなくダメージを稼げない。最後はこっちが高度を誤って上B落下。2スト残しされました…。ぐやじい。
真央さんシーク 勝
クラウドか迷っていたけどシークを選択。
対シークはとにかくバースト拒否。コンボは仕方ないという立ち回りをしました。その結果馬鹿じゃないのってくらい耐えました。1スト目約170%、2スト目約220%、合計ダメージは395%でした。2スト目はこちら180%、むこう100%くらいだったので針を投げまくり。空前も微妙にバースト力が足りないってところをぴょんぴょんしていたところに崖話し空中ジャンプフレドラをぶっこむ。空中回避してたけど着地してしまいバースト。こんなに頑張った対シークはない…。
ぬくぬくさんクッパ 勝
実はぬくぬくさんとは前日にガチ部屋でマッチしてるという奇跡()
1スト目ぬくぬくさんが上Bと横Bの暴発で早々に落下。そのあとの追い上げはすごくお互い2スト目で100%近く。最後は崖外に投げて復帰に空前。当てないと負ける!と思っていたので本当に怖かった。
ウホさんDD 負
しっかり掴み通すDD。
上投げ空上でしっかりダメージを稼がれ最後はバナナ横スマ。もっとバナナ警戒の動きをするべきだったなぁと反省点の多い試合。
さんぺさんネス 勝
申し訳ないのだけど試合内容をしっかりと把握していない…。
私のことだから上スマだと思う()
しらたきさんリンク 勝(2スト残し)
リンクだったので台有りがいいなーと戦場を選択。
着地狩りを徹底して掴みも極力拒否。弾幕のジャスガもそれなりに出来た…かな?何とか2スト残しで勝利。
ヒバリさんカムイ 負
とても立ち回りが固く、強い。
どこを攻めようか迷っていると投げを何度も通され上投げバースト。対カムイはまだまだ考えることが多いので頑張りたい。
とぐさんブラピ 負
正直に書くと2スト目油断した。
1スト目を落とした時点で相手は90%近く。ここからなら焦らなくていいと思っていると甘えた着地を上スマ空上でガンガン狩られいつの間にかお互い100%近く。最後は崖上がりその場回避を見られデンショッカー。油断はダメだなと反省する反面追い上げに滅茶苦茶尊敬した。
うどんさんネス 勝(2スト残し)
この試合2スト残しで勝たないと本戦怪しいといわれ立ち回りはとても固く行った。
まさかの1スト目を相手が急降下してしまい事故。お互い0%なのでこれは2スト残し狙うしかないとひたすら弱でダメージ稼ぎ。最後は弱弱上スマでフィニッシュ。
結果として
6勝5負で残スト差で5位通過しました。初本戦!!!
ここから本戦。
表一回戦
そんぐんさんクラウド ××
まさかの一回戦そんぐんさん。やべぇって気持ちでいっぱいだったけど戦うことにとても野心的で勝ってやるって気持ちが溢れてた。
1試合目 すま村
最低空空上を確実に決めてきて1スト目はそのまま回避を読まれLB凶切りでバースト。与ダメ30%くらい。そこから追い上げてこちらの与ダメ50%位でバースト。こちらのシールドを何度も掴まれ復帰で上からフレドラを選択したら読まれ着地に上スマ。この試合で初めて見せた行動なのに読まれ、リザードンわかってると感じ、次だという気持ちに。
2戦目 すま村
1スト目は1試合目と全く同じ。
2スト目もさっきの試合より%を多く稼がれ向こうの空下とこちらの空後が相殺しバースト、この時点でこちらの70%くらい。
ここから必死に追い上げた。常に中距離を意識しつつ弱や投げコンで稼ぐ。LB行動にも当たらないようにしてたから集中力はこの大会で最も高かった。空後でのバーストを狙っていたように見えたので当たらない距離で様子見。こちら130%、向こう95%くらいまで追い上げる。あと何かを当てれば勝ち。負けたくないの一心で上スマの決めどころを見極めていた。
お互い無理に近づかない立ち回りをし、どうしてこの状況になったかよくおぼえていない。試合の決め手が強烈すぎた。こちらが下から上B復帰しようというところに、クラウドの空下メテオを決められた。その時瞬間的に「マジか!」と声が出てしまった、見事という気持ちがめちゃくちゃ強い。そんぐんさんも「危なかったー!」と声を出していた。
負けたけどもやもやとか後悔はなかった、ただただ悔しい、そこでそのメテオを決めるのは上手すぎる、追い上げたのに、という気持ち。すぐにでもリベンジしたい気持ちでいっぱいだった。そんぐんさんに「次の試合頑張って下さいね!」とか言いながら心中では「もう一戦しよう!次は負けないから!」みたいなこと考えてた。ここまでリベンジしたいと思ったのも初めてかもしれない。
敗者側一回戦
ホビットさんゼロサム ××
ゼロサム相手にはカービィと決めていたのでカービィを選びました。
一戦目 終点
基本しゃがみ状態で無理に攻めない立ち回りをしていた。相手の掴みミスやダッシュに攻撃を合わせることを意識。ダメージレースはほぼ一進一退だったけど下投げ空後を決められ1スト目を奪われる。その後ガンダッシュ上スマをきめイーブンに。流れは1スト目と変わらなかったけどこちらがバーストに困っていると掴まれ下投げ空上でバースト。
2試合目 多分終点
試合展開は1試合目とほとんど変わらず。ダメージレースを展開しているとやはり下投げ空後にあたりバースト。こちらも負けじと横スマでバーストする。お互い80%近くで緊張している中、パラライザーにあたってしまいダッシュ上Bを決められる。今考えれば滅茶苦茶ずらしたらカービィなら避けれたかもしないけど、ホビットさんの決定力が高かったという話です。
以上で結果は本戦0勝でbest96でした(´・ω・`)
本戦に出れましたが1勝も出来なかったのは悔しすぎる。しかし、戦う中でこのミス減らしたらまだ強くなれる、この動きを正確にしたら…と言った考えがとても湧いてきたのでまだ強くなれるなって思えてモチベーションはとても高いです。これからもどんどんスマブラ頑張る予定です!
ウメブラ参加者&見学者、運営の方々お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
追伸
需要ないけど人感も書きました。
コメントはありません。