プリンで潜り込んだ先は地獄だった。レートも1300台に落ちてひたすらに悩みつつも対策が練れない。待たれるとどうしようもない。鬱憤ばらしに適当に対戦の感想をかく。
対ロボット
とにかく引きながらの空Nがつらい。コマで誘ってからの見てから空Nになす術がない。地上でガードを固めるも、60%超えから下投げ空上バーストが入ってしまう。幸い重いため、空Nねむるが差し込みやすい。しかし、ある程度ダメを稼ぐために特攻が必要な気がした。相手のスマッシュぶっぱに甘えたところにねむるを差し込めるが、所詮初見殺しである。要対策。
対ゲッコウガ
ひたすらにNBで待たれるゲーム。攻めるもゲッコウガの歩きに追いつけない空中横移動のため容易に間合いを取られて反撃を許してしまう悲しみ。80%ともなれば、上スマに負けてしまう。空中技が多い相手には上強がささるが、120%をたまる頃にはこちらもヒーヒーいっている。相手は空Nガーキャンねむるさえ気をつければダメージレースに勝てるでしょう。
対CF
熾烈な肉弾戦を強いる相手。プリンでは勝てない空後で牽制しながら、こちらがガードをしようとなれば掴んで下投げ空上を決めてダメージを稼がれる。互いに80%前後ならB横でプリンは流れ星になるだろう。幸い重い相手のため、プリンでも流れを取れば80%までは簡単に稼いで後はひたすらにねむるのタイミングをはかる。崖外に出してからの空前カス当てで復帰阻止も良いが、相打ちのB横には気をつけるべき。
結論
プリンはかわいい。明日も頑張ります。
コメントはありません。