3月12日 神威

今日は某DDD界レジェンドにカムイについてご教授いただきました。

小一時間色々言われたんですが、ぼくの頭の都合上大事な部分だけメモしておく。

とりあえず大きく分けて3点抑えろとのこと。


■着地取りと空中追撃の駆け引き

■地上でのやり取り

■着地・崖(カムイの弱い部分の守り)


以上3点。

大雑把に言うとこんな感じ。

以下に若干掘り下げて書いていく。




■着地取りと空中追撃

今までのわたしの立ち回り上、棒立ちで着地を見ていたためしたい行動が全く通っていなかった。

カムイの空上は非常にバースト技として優秀のため、相手を上に浮かした後はできるだけ相手に見せるだけでも意識づけさせることが出来る。

また投げバーストがあるため、その2点で空中から着地に関して読みあいを仕掛けていく。

空上を何度か振ったりあてたりして相手に意識づけした後は軽くジャンプをしただけでも

そこから空上で追撃に来るのを回避するか、空攻撃で潰しに行くか、避けていくか、になる。

カムイはそれに対応する感じでうまくやる。

相手との距離が近ければ掴みでよいし、遠ければ横スマ。

(言い方が纏まらなかった




■地上でのやり取り

カムイは基本的に相手を受け流すキャラ(待ちキャラ)。

地上では相手とのある程度の距離を保ち、相手のうごきに対応していく。

この時相手との距離は別段決まった距離を考える必要はなく近すぎにないようにだけ。

自分が相手の行動を見れる距離まで下がってよい。
下がった後は引き行動を主として立ち回る。引き空前・引き横B等。

必ず攻撃する必要はない。ジャンプだけでも、何もしないのも大事。

”挿し込み”ではなく”挿し返し”を意識して。



■着地・崖

カムイのウィークポイントは着地・崖上がり。

着地はNBで落下にブレーキをかけたり、その後横Bで対地・地面に刺したりして着地をごまかす。

展開がおいしいし時には空Nを通す。

高いところから空下すると地上の着地隙がなくなる(すくなくなる?)。そこから掴み・弱などで読みあいにできる。(充分な高度が必要)

落下時のカウンターは早め意識でいい。(カムイミラー?相手の空中追撃を狩るイメージ)

崖上がりは回避上がりを頑張って通すこと。

そのために空前あがりで相手の待ち状態を崩したりする。

崖離しから横Bを崖に刺しあがるのもあり。(振る回数としては少な目)

刺す位置で相手の前に落ちたり、後ろに落ちたり、また崖をつかんだり選択肢が増える。(使い分けはむずかしいので後回し


崖上がりも大事だが基本的にジャンケンだと割り切って、まずは着地をどうにかできるようにする。



とりあえず以上3点。


まだ色々言われたことあるので軽くメモ。

・横Bは相手に刺さってない場合極力ジャンプでキャンセル。後空Nとかで誤魔化したりする。

・密着時困ったら小ジャン空Nで相手と距離とる。

・歩き下強とか強い。先端当て意識。

・弱も強い。微妙な距離なら弱からヒット確認で繋げたりガードされてるなら掴み。

・横強は”””ない”””

・NB当てた後は横B先端はもちろん、距離が近ければ横スマ・空上も当てていく。

・痺れた後吹っ飛び時の硬直も割とあるため、空攻撃で追撃するなら止まってるところに当てるより、吹っ飛び初めに当てるよう意識。

・空上は後ろ側がめちゃ広いので出来るだけ反転して出すように。

・下強根本ヒットの場合空上入れ込んじゃっていい。

・相手を浮かしたらイケイケどんどん。相手の飛び方をきちんと見た技選択を。

・空中追撃の技選択は空前は信用しすぎない事。不安なら空N振っていく。

・というかよく分からなくなったら空Nどんどん使っていってもいい。

・空上もっと信用していい。

・崖下では上Bは真上に出せるように。慣性で距離が伸びたりする。(大事なテクニック。要練習)

・横スマはあまり信用ならない。トゥーンには強いらしい。

・崖外上にいる相手には空後を振っていく。自分は着地できるしそこそこ飛ばせる。

・相手が下から復帰の場合、崖から少し出て横B刺してもいい。空後と合わせて相手を崖下からの復帰にさせたり、ここも読みあいになる。

・発売して1年たつんだから、頭使って試合していけ。



覚えてるのはこれぐらい。思い出したら追記するかも。




PS.

映画プリパラ「み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ」 3月12日全国ロードショー

よろしくお願いします。


2016年3月12日 05時24分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

2016年3月12日 09時07分

カムイはスマメイトでデデデとやると上手くなるって友達の弟が言ってました。

2016年3月12日 14時58分

なるほど!ありがとうざございます!!^^
おっ、きぐうにもかきさんはデデデ使いなのですね!ぜひ今度対戦しましょう^。^v

2016年3月12日 20時53分

ぷぷう奇遇ププうね。