この前のスマバト

2回目の日記ですこんにちは。

今回は3月12日に行われたスマバト予選やフリーしてくれた人との感想などまとめてみます。


予選18ブロック

きぃ にぼし ますだ そうめんセール かずやん キサラギ yamada


vs   きぃピーチ

1ストは取れたものの72%対180%くらいで着地狩DAにやられ敗北。対ピーチは比較的いけるカードだと思う。甘えたところをしっかりと突かれたため、経験を積まねばと思った。


vs ますだルフレ

開始30秒ほどで崖外で急降下が出てなぜかジャンプが出ず事故死

流れを掴まれ下投げ空上で確定バーストされた。

確定バースト%帯での掴み拒否が全くできてなかったため敗北。


vsそうめんセールリュカ

ほぼリスクのないPKF、ヘビヒモになにもできず甘えたガードにつかみを入れられダメージを稼がれ、2ストとも崖際の後ろ投げでバーストされ敗北。崖に追い込んだにも関わらず大きくリターンを取れなかったところが痛かった。


vsかずやんドンキー

前日にドンキー対策をまとめたwikiを読み直し対ドンキーですべき動きをした。確定バースト%帯で掴まれてはいけないものの掴まれたが相手のミスもあり運良く存命。ドンキーの強みである空後に上スマを合わせることに成功し勝利。試合内容は負けていたので掴み拒否をしっかりとしたい。


vsキサラギピット

よく話で聞く「オフは崖を上がれない」を始めて実践された。その場上がりに前投げをされ、回避上がりも見てから全て狩られた。ジャンプ上がりは狩られなかったため着地に気をつけたが最後は上投(?)DA(?)かなにかでバーストされ敗北。


vs yamadaマリオ

ステージはじゃんけんに勝てたので戦場を選択。序盤%ならんだ状況から上Bにメテオを合わせてから流れをつかんだ。マリオは着地暴れが多い印象なので着地暴れにリスクをつけていきたい。勝利。


結果は2勝4敗でブロック6位

思ったのはオフとオンでは立ち回りが割とかわってくるというところ。

炎獄握に対する相手プレイヤーの対応がオンと全然違う。幸い自分は炎獄握を当ててからの展開を読むのが得意なのでオンでは割と高い確率で次の行動に対し一撃を入れた。しかしオフでは案外受身を取られず、オンで慣れた「受身を取る前提で行動する」炎獄握が通じなかった。また、炎獄握を見てから回避で避けられることが多かった。せっかくガー不技といういい技を持っていてなおかつ当てたあとの展開が得意な技があるのに当てられなければ意味がない。きっとオンでは当たっていた。オフでもっと経験を積んでどのタイミングで、どの技を振ったあとに、どの%で、どの場所で当てるかを今後模索していきたい。また、基礎的なバースト拒否や差し込みとった部分も圧倒的に足りてなかった。ここはオンで経験を積んでいこうと思う。


スマブラとは少し話がそれるが、たくさんのフォロワーさんと会えて非常に有意義だった。名前は出さないが会いたかった人もたくさんいてオフっていいなぁという大雑把な感想を抱いた。

大会を開いてくれる方に感謝しこれからも精進していきたい。

ちょっと長くなりましたが最後まで見てくれてありがとうございました。


2016年3月15日 01時29分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

2016年3月15日 10時56分

まさかの前日にドンキー対策を練っていたとは…
納得の敗北でした。またよろしくお願いしますね♪

2016年3月15日 23時09分

いやYamadaさんパックマンちゃうかったんか〜いw おつかれ!

2016年3月15日 23時43分

かずやん>
対ドンキーはリフコンのせいで勝率が安定しないのである程度のことは頭に入れておきました。実際あの試合ミスがなければ僕負けてました。またしっかり対策してから再戦挑むのでその時はぜひ!

2016年3月15日 23時44分

しゅ>
アイコンがパックマンだったからパックマンかと思ったらマリオ出てきた。
でもしゅーくんとの対戦は有意義だったありがとう!

2016年3月16日 00時18分

スタッフ業が忙しくない時間と噛み合わなかったのもあって対戦できなくてすみません><
なんか思ってた見た目よりもイケイケな感じでビックリしました
対ガノンあんまわかってないんでまた教えて下さい!