返信ありがとうございます。なるほど!針を使ってダメージを稼ぐのは良いですね。自分は空前を最初に当ててからコンボを狙う立ち回りをしていたので参考になります。リンさんの様な上手いシーク使いの方からアドバイスを貰えて光栄に思っております。今度戦える機会があれば、戦いましょう。勝ちは決まっているようなものですがね(笑)
長文失礼しました。
足の遅い相手や飛び道具の無い相手には針で待って相手が近づいて来たら大ジャンプ跳魚ですぐさま移動してまた針で待つのが有効だと思います(着地隙はありません)。
また、シークは急降下しながら鉈先端を当てればほぼ反確が無いので、それを軸にして相手のガードを固めさせたところに掴みを通すのが肝だと思います。
この時小ジャンプ急降下相手の目の前で小ジャンプ急降下を繰り返したりしてフェイントを入れて相手をいれて惑わせるのも効果的です。
鉈以外にも空後や空Nのめくりも選択肢として持っておくと強力だと思います。
カイバラさん返信有難うございます。自分はこのキャラにはこの戦法をすれば良いとかあまり考えていませんでした。遅いキャラには針を打つのはいい戦法です。これから針を使う立ち回りにしていきたいと思います。アドバイス有難うございました!!!
僕の場合針をメインに立ち回ってます!
針打って近づいてきた所を鉈やダッシュ掴みで応戦します 鉈からは釣魚や鉈が確定しますし、前投げからも一応空前などが当たるのでそれでパーセントを溜めてから釣魚などでバーストしてます