読み合い大事とは言うけれど・・・

やっぱりそれなりの反射神経も必要だと思うんですよね。極端に言えば、吹っ飛ばすと思ったらその時既に行動は終わっているんだッ!ぐらいの。

そしてこれを鍛える方法は、実戦あるのみだと思います。私は格ゲーをかじっていたのもあってか、素人に毛が生えたぐらいには反射速度があり、そのせいか戦闘スタイルは2割読み合い、8割直感でやってます。

それに読み合いといっても「次あの攻撃来るかな?」ぐらいで、二手三手先なんて読めていません。その後はアドリブです。直感です。防衛本能で攻防してます。やたら連発する電光石火も、考え無しで出してる時が多いです。だから連敗してんだろって?うん知ってる(´・ω・`)


ただ、その反応が仇となり、チャンスと思ったときにはその時既に行動は終わり、アッサリガードされて反確を食らうことは数知れず。着地狩りを狙われるような動きをしているのは悪い癖だってのはわかっているんですが、中々直せない・・・間に合うと思っていっちゃってるから、直すのも難しい。


世界大会とかでてる人って一体何手先を読んで行動しているんだ・・・と、戦慄を覚えた今日この頃でした。


2016年5月8日 00時51分に投稿

コメント

SBB
2016年5月8日 11時47分

そういう癖直したい時って大体他キャラ使えば何とかなると思ってます。

例えば癖が少く優秀技があんまり無いピットとか、もしくは相手に色々な事を意識させて技を通すファルコンとか。

あと私は弱いんで分かんないんですけど多分何手先を読んでるんじゃなくて一つの読み行動中にその行動のリスクリターンを心掛けその結果による展開を見るか読むかして次の読みに超速Fで移ってるんだと思います。ちなみに私は出来ません

2016年5月8日 12時40分

>>SBBさん
他キャラを使うのも1つの手なのですか・・・なるほど。
ファルコンに挑戦した時期もあったのですが、ピカチュウの速さと復帰力に慣れたせいで、中々馴染まなかったです。悪いことだとわかってはいるんですが・・・ピットは頑張ればいけそう、という感じ。しかし弓の調整が難しい・・・。

ファルコンは速過ぎてこっちが追いつけなかったですね。ファルコンよりはガノンおじさん派でした。

SBB
2016年5月8日 13時34分

私もファルコンは速いのでおじさん使ってましたが投げコンやクイック、TANIステの練習してたら反射神経と感覚的な物で慣れました。ですが技選択とかが未だよく分からないのでガチ部屋でしか使ったことが無い上勝率が低いです。
弓の調整が難しい?私もです。ジャンプから出すと全体フレームが短くなるので

ジャンプ→打つ→相手に弓が届かないところで相手と弓の高さを合わせる→合わせた後に当てる

これなら当てやすいと思います。入力状況を言うと

ジャンプ→B→スティック下→スティック横

です。おまけに普通にジャンプから出して当てる方法と合わせてフェイントとかになったりもします。

もしピット使うなら弓の練習して損はないと思いますが威力が低く全体Fが長いので、練習する時間が取れない場合は悩む程ではないと思います。
用途としては相手の行動をワンパターンにするための技ですね、強くなってからは非常に有用な技なんでしょうけど私は未だその領域に達してません。

2016年5月8日 18時42分

>>SBBさん
やはりピットもピットで難しそうですね・・・弓の扱いが上手い人は、ホントにオート照準でも付いてんじゃあねぇかってぐらい正確なスナイパーぶりを見せてきますからね。
時間があったら練習してみたいと思います。ありがとうございました(`・ω・´)