ガチったりエンジョイったり

某狩りゲーの上位クエで女王様狩ってたら、何の前触れもなく唐突に現れた腹ペコ怪獣にトラウマを植え付けられ、癒やし(?)を求めてスマブラ次元へ。


時間もあったので、上手い人のピカチュウ動画をいくつか見た後、自分のリプレイを見て比較。

同じキャラを使ってるのに、なんか違うんだよなー。なんでだろうなー。上手い人のピカチュウは速く感じるんだけど、自分のピカチュウは遅く感じる。上手い人のがスタイリッシュなら、自分のはモッサリッシュ。

なんでこんなに違・・・あっ。



急降下してねぇ(゜Д゜)

どうりで動きの速さに違いがあるわけだ。発見したところでいざ練習。そして意外とできないことに気付く。たまにスティック3回ぐらい下に倒さないと落下してくれない。

まぁでもそこに違いがあるとわかったから、それを意識して戦ってみようと思い、いざガチ部屋へ。意外と立ち回れた。

そして自分の癖っぽいものに気付く。結構横スマに頼りがちなところがあるなぁと。便利な技ではあるけど、超至近距離でそれぶっぱはマズイでしょと過去の自分にツッコミを入れる始末。

しかし、強い人はやっぱり強い。接戦できたと思ったら、本命らしきキャラに代えた途端、赤子をあやすかのようにやられたり。サブキャラでも強いって凄いわぁ。


・・・そういえば誰かとガチ部屋では、あんまりピクオリ見ない。スマメイトではピクミンによる鬼畜な攻めの印象が個人的に強いキャラなのに。


ひとまず、ガチ部屋はこれぐらいにして、息抜きにガチ2on2、エンジョイ大乱闘へ。

ガチチームでは、私ピカチュウ、他リザードン2匹、ネクタイ付けた方のゴリラ1匹と、筋肉ムキムキマッチョマンの群れに1人ガリガリがいるかのようなアウェーな状況に会い、必死こいて生き延びたりしました。敵の撃墜?あの中に突っ込めと?無理←

敵同士のリザードンによるダブルフレアドライブは胸熱でした。どっちも飛距離足りなくて届かなかったけど。


その次のペアでは、まさかのダブルピカチュウコンビ対リザードン&カービィ。しかもパートナーのピカチュウさんが上手いこと上手いこと。

えぇ、当然自分を見失いましたよ。どっちがどっちだか時々わからなくなりましたよ。

その流れで自滅しちゃったら申し訳ないと思っていましたが、電光石火事故で自滅することはなくサドンテスで勝てました。パートナーさんが2人とも吹っ飛ばした後、私の後ろに立っていたので、ゲームセット時のスロータイム中に振り返ってメトメガアウーさせたら、パートナーさんは退室しました。何この自分が振られた感じ。


その後のエンジョイ大乱闘では、わりと楽しくやれました。相手のネスがPK スターストーム出した直後、振ってくださいと言わんばかりにネスの隣に出てきたホームランバットには流石に笑いましたww

勿論ぶっ放しましたとも。リアルに「うぉらっシャアアアアアアッ!!」って声が出ました。

アシストフィギュアを取ると、中から出てきたのはFEのリンさん。ネスを斬るときの声が完全にカービィでした。大本さんが大本さんを斬った!!

で、中の人繋がりということで、斬った時のシーンを写真にしておこうと、撮っていたリプレイを見返して一時停止してみたら、


ネスの首をかっ斬るという、えげつないことしてました。

いやリンさん。子供相手にそれはアカン。狙ってなのか偶然なのかわかりませんがそれはアカン。思わずアカンってタイトルでミーバースに投稿しちゃったよ。

スマメイト日記に写真添付機能がないのが口惜しいぐらい、ガッツリ首元狙ってます。マジにヤル気かってぐらいガッツリいってます。スマブラじゃなければ死んでいた・・・。


こんな予想だにしないハプニング映像が撮れるからこそ、エンジョイ乱闘もやめられない。ガッツリ勝負するのもいいですが、たまにはアイテム有りきのハチャメチャ乱闘もいかがですか?


2016年6月5日 23時42分に投稿

コメント

ハチャメチャスケベ!

2016年6月6日 08時23分

>>マヒャデドスさん
ハチャメチャが押し寄せてきたのなら泣いてる場合じゃありません。ワクワクを百倍にしてパーティの主役になりましょう←