Umebura S.A.T大会レポ

初投稿です

先に結果を書くと、シングルスはBest32(25位)、ダブルスはあこさんと組んでBest24(17位)でした。

自分のキャラはフォックス固定です。

以下詳細 


一次予選 6勝1敗 2位

・ひゅったーさん リュカ ○

・キミさん リュカ ○

・げんそうきょうさん ドクマリ ○

・あまみやさん カムイ ×

・春日さん ゲッコウガ ○

・なゆ クラウド ○ 

・ごりえきさん ソニック ○


あまみやカムイ戦は2スト50%vs1スト100%あたりから神の逆転喰らいましたw

あーすさんに「後ろで見ててうまいなーと思ってたけど気付いたら負けてた」みたいなこと言われたんですが、僕も自分でうまいなーと思いながら対戦してたのに気付いたら負けてました...

結果残ストック差で2位になってしまい1位がなゆになったんですが、今まで数回しか話したことないにも関わらず本人のいるところで「俺1敗なのに2位なんだけど こいつが1位」みたいなことを口走ってしまいました 熱くなってる時に口が悪くなってしまうの反省...。


ダブルストーナメント 相方あこさん

あこさんの相方のそんぐんが寝坊かなんかで来れないらしく急きょ声をかけられたので結成

予選はTOP SEEDのあとりえエッジを倒す奮闘を見せるも、あくしゅうやみなべダブルマックに全てを破壊されて2位通過


本戦はぎんこtaranitoに勝つものの、ごまへいたとぱせZ~という強豪に敗れて終了 Best24

あこさんのチームのうまさのおかげで割と勝てました あと自分の疑似タイがこの日に限って結構強かったのも良かった


初日終了


二日目


二次予選 2位通過

1回戦 チキンさん ディディー ○○

2回戦 しゆがさん リザードン ○○

3回戦 たつつよさん マリオ ×○×

裏 ぱせりまんさん ピット ○○


今回多くのキャラを対策して行くつもりだったんですが、パルテナリザードンパックマンだけほとんど対策をせずに行ったのでしゆがさんがリザードン使いだと分かった瞬間にとっしーフレンズのFILIPとマンガリッツァを探してリザードン対策を教えてもらいに行きました

この技飛ぶ?って聞いたら何聞いてもめっちゃ飛ぶって返されたので全部飛ぶやんけって思いながら結構びびってたけどなんとか勝利 ありがとうございます

たつつよマリオは最近結果残してる感じで警戒してたし、実際戦った印象も前よりやり辛くなってたと思う 3戦目は25%vs90%くらいの状況で下投げされた後、すま村の台利用されて一生空上喰らって最後は上Bでフィニッシュ ベク変も揺さぶりかけたりで結構意識してたんですけど、あれ高い確率で死ぬんですかね...?


本戦トーナメント

勝者側0回戦 イザナミさん カムイ ○○

二次でまさしさん倒したって話を耳にして色々情報集めたりあーすさんにカムイ対策教えてもらったり

大J空下の対処に慣れていなさそうだったのと、一回火力取った時の展開維持がうまくいって何とか勝利

カムイの崖上がり狩り時の離れたところから横スマもしかして全狩りでは?


勝者側1回戦 らないさん むらびと ××

1戦目は結構なリードを一時取るも追いつかれて五分状況になって、最後お互い撃墜%時に空Nがヒットしたのにダッシュ上スマ出なくて勝ちを逃して結局負けっていう流れの悪い負け方

2戦目は僕がプププの崖の仕様を理解してなくてすぐに事故ってしまい負け...。全体的にもったいなかった

最上位プレイヤーとやると、こんな空N当たらんやろって思って振ったら当たって逆にこっちがびっくりしてその後何も出ないみたいなの結構多くて、それはすごいもったいないので振るなら当たるのに備えないといけないし、当たらないと思うなら振るべきじゃないって反省しました 当たり前のことですが...。


敗者側1回戦 マンガリッツァ クラウド ×○○

クラウドは苦手意識がありながらも対策はしてきたので、火力取るべきところと差し込むところと拒否するところは大体うまくいった感じ

1戦目は安直な横B復帰に空下メテオされて終了したんですが、クラウドの位置取り確認してから別の復帰択取るっていうのはできたはずなのでそこがダメだった それまでの復帰の読み合い覆して強気な択を取ってきた相手がうまかったというのはもちろんありますが


敗者側2回戦 サウザーさん ファルコン ○○

ファルコン使い読み合いが常に太くてちょい苦手意識あるんですが、サウザーさんはその中でも一生極太な読み合いしてくるんで当たるって分かった時は結構嫌でした

相手の膝ミスに助けられることもあったりで何とか勝利 サウザーさんが酒を飲んでなかったのが勝因


敗者側3回戦 ハヤトさん トゥーン ○○

昼フリーをやった直後に本戦で当たって、ここで当たるんですか!っていう大会にありがちな展開

トゥーン戦はよくやってるし、最近リーマに京大のトーナメントで負けて再度考え直したカードだったので割とずっと良い展開で勝てたと思う

ハヤトさんフリーで謎の横スマ一生振ってきたのに本戦で全然振ってこなかった印象があった


敗者側4回戦 にえとの ディディー ××

フォックス分かってる感じがあって中々辛かった

撃墜に困る展開が多くて、無理にダッシュ上スマ通しにいくのもあんまり通らなかったのでまた考え直します

差し合いで全体的に相手のペースだった気がしたし、もう少し自分も我慢して差し合いできればまた違った展開になったかもしれないと思う部分もあるし、全体的に強い人倒すためにもうちょっと考えて鍛えておかないといけないなと思いました



もっと色々書こうと思ったけど書くの疲れたのでこの辺で

初めて話した人も対戦した人も多くて楽しかったですありがとうございました!










2016年8月22日 22時50分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

2016年8月22日 22時54分

猛省せよ

2016年8月22日 22時58分