8人のむらびとで空下を100回やって、一番メテオカブを出すむらびとは[ ? ]カラーのむらびと

カブ(turnip)
カブはアブラナ科アブラナ属の越年草。代表的な野菜(根菜類)の一つで、別名はカブラ、カブナ、カブラナ、スズナ(鈴菜、菘)など数多い。歴史は古く、中国では詩経に記載され、ヨーロッパ系も古代ギリシャの史料にみられる。量は少ないながらも約80品種が生産され、多様な品種が存在した伝統野菜の代表例でもある。


みなさんカブはお好きですか?
オレは残念ながら好きではありません。なぜなら、カブでメテオされて復帰できなくなるからです。


スマブラでのカブの扱いですが、なぜかランダム性にとんだ攻撃という設定になっています。おかしいですね、カブはつけものや煮物として使うものですが任天堂はカブに何かうらみでもあるのでしょうか。まあ、原作でカブを株とひっかけてお金もうけをする遊び方があるらしいですが、ギャンブルをやったことがないオレにはよくわかりません。


さて、カブをwikiで調べた文章を上にのせましたが、どうやら品種が80種あるようです。ですがスマブラでは、カブ1個、カブ2個、カブ3個の3種類のみです。カブの数が多いほどダメージやふっとばし力が大きいのはみなさんご存知かと思います。このカブ…みなさんも悩まされていませんか?


そう、なぜかカブの攻撃があたるときだけ3個ってこと多くありませんか?


いや、あります、あるでしょう(決めつけ)。オレはこのカブ3個のせいで、数々の悔しさを味わってきました。百歩ゆずって、空上はいいです。蓄積パーセントにもよりますが、3個が出てバーストされる確率は空下よりは低いです。空下になると、なぜかカブ3個になったときだけメテオ攻撃になります。


そこで、オレはこの凶悪なカブ3個を出すむらびとをつきとめて、今後のむらびと対策として注意をうながすべく日記を書きました。
詳細は以下の通りです。



<目的>
カブ3個を出しちゃうむらびとをつきとめる



<実験方法>
①8人のむらびとそれぞれで、空下を100回やる。
②メテオカブ(カブ3個)が出た数を計測する。
③一番メテオカブを多く出したむらびとを見つける。



<実験結果>
男の子/赤(No.1の服)⇒29回
女の子/ピンク(フラワーな服)⇒29回
男の子/黄色(ゼッケン6の服)⇒41回
女の子/緑(緑のカーディガン)⇒32回
男の子/水色(ブルーハワイな服)⇒27回
女の子/青と黄色(目立つボーダーの服)⇒31回
男の子/紫(4番玉の服)⇒25回
女の子/黄緑(菜の花のボレロ)⇒31回



<まとめ>
むらびとの空下を100回やって、一番メテオカブを出すむらびとは[男の子/黄色(ゼッケン6の服)]カラーのむらびと



ver1.1.5

------
【WiiU:1500→1500→1500→1500】
【3DS:1500→10871042958
ひさびさにWiiUスマブラの1on1やったけど、1回も勝てなかった。使用コントローラーはリモコン横持ち。これだけは変わりません。


2017年2月2日 20時38分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。