ブルード式ダックハント①

2はない気がする。

缶生成:NB、缶を出すこと
缶操作:Bを押して缶を動かすこと
缶→動かす・弾く:缶操作・攻撃で缶を殴ること
ガンマン:下B
缶の向き:缶操作をしたときに缶が動く方向。
ライン:後ろに動くためのスペース・・・的な何かを表現する曖昧な言葉
缶の処理:ダックハント視点だと缶を出しなおすためにいらない缶を消すこと。

小テクニック
引き生成:缶やガンマンをSJで後ろに下がりながら出す、様子見しやすいし引きながら物を出せるので気持ち安心。手癖になりやすい。
大ジャンプ生成:大ジャンプ+NBでジャンプ昇り中に缶を生成する。着地前に動けるようになるので空中攻撃とかジャンプとかが出せる。前後真上で3種類バリエーションも出せる。空上が強いキャラに読まれると缶ごと殴られて死ぬ


■缶生成→(下強・ガンマン・ダッシュ等)→缶操作×n→缶ぶつける+ガードされるちょっと前にガンマン→缶生成→繰り返し

実際は相手が繰り返させてくれないけど基本ループ。
缶→ガンマン→缶で繰り返す流れを上手く作る。
対ダックハント慣れしてない人や足の遅いキャラには特にはまりやすい。

基本的な概念として相手が離れた位置でガードするか高く飛ぶかしてたら缶はそれなりに安全に出せる。
缶で自爆したり落下してそのまま真上から殴られないぐらいの距離は×。
そんなときは引き生成・大ジャンプ生成で誤魔化したりダッシュや回避ですり抜けて逃げて仕切りなおし。

どこかでジャンプや回避で缶を避け始めるので対空したり着地狩りしてダメージを取る。
足を止めて缶を攻撃してくる系はガンマンで競り勝てるので、缶がガンマンに当たらないようにだけ気をつけてガンマンで缶を動かす。
缶は動かすたびに缶の落下速度が速くなる・缶を攻撃した際の飛距離が減衰するという仕様があるので利用すること。特に後者のやつ。
全部避けられてピンチになったら相手をすり抜けるように缶の方向に逃げて、弱や下強で缶の向きを変えつつ状況を戻す。



括弧内のいろいろ部分、やったりやらなかったりする。

・下強
缶操作の回数節約、飛び道具としての利用
缶を一気に動かしてラインを詰める、直接ぶつける。
後隙は横強のほうが少し短いけど、姿勢的には下強のほうが強いので下強派。好みで。
後1回操作すると爆発する缶を殴ると飛び道具としてかなり強いので缶の処理で意識して使うといい。

・ガンマン
下強と同じような感じ。
距離は稼げないけど時間を掛けて圧力を掛けられる・ガンマンから本体攻撃の読み合いへの移行をしたりと幅は広い。

・ダッシュ
缶に対しての行動へのカウンター狙い。積極的行動。
基本的に缶のすぐ近く(前後)か重なるようにしてダッシュガード→何かをする。

対応行動
缶の目の前に立ってガードしようとする→掴み
缶を飛び越えようとする→空上
横回避で缶をすり抜ける→そのまま前に出て缶を挟むような位置関係にする、読めたらガーキャン空後とか振り向き掴み
缶を殴る→ガードから反撃、ガードに缶をぶつけて自爆させる。缶操作+ガードにすることで相手の自爆を狙いやすくなる。
様子見→SJ空前先端やそのまま走って掴んだり、やっぱり下がってみたりで揺さぶる。




自称缶を前に出すスタイル
実際はあまりループさせずにガンマンのあたりで読み合いを仕掛けたがるので作業感が薄いし格下や有利キャラへの勝率も落ちてるらしい。
缶利用の投げコンとかする状況にならないので割と簡単(多分)で殴りに行くパターンへ切り替えやすいので対応力はあると思う。
ダックハントで相手との対話を楽しみたい人にオススメの立ち回り。クッパとかに話しかけると面白いです。

2017年2月9日 19時21分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。