ミュウツーの某コンボについて

ジャンプ空N→空中ジャンプ→空前or空後
利点
・ダメージ量が大きい
・位置関係、相手キャラ、蓄積%によっては撃墜を狙える
欠点
・空中ジャンプを消費する
・相手の蓄積%が少ないと、当てた後にミュウツー側が上方向にいる状況になる
・撃墜にも使える空前or空後にOP相殺がかかる


特に蓄積%少ない状態でこのコンボやっちゃうと、せっかく25%稼いだのに相手の空上着地から30%近く稼がれて、挙句の果てに空中ジャンプも残ってないまま空対地やらされてそっからさらに30%近く稼がれたり…といった最悪のパターンになる可能性まであります。ふーむ。

ジャンプ空N→横B
利点
・空中ジャンプを消費しない
・蓄積%に関わらずミュウツー側が下にいる状況を作れる
・横BにOP相殺がかかってもほぼ問題なし
欠点
・上記のコンボよりダメージ量が小さい
→しかし、その差はわずか4%
・蓄積%に関わらず相手キャラのが5F早く動ける
→それでも位置関係上ミュウツー側の方が有利という状況にある

というわけで、撃墜を狙える時以外は横B〆安定なんでねーのという説を提唱します。
ちなみに横Bを当てた後は、何かしら空中攻撃を振らないと急降下がすぐに出ないので要注意。


2017年2月19日 01時27分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

2017年2月19日 07時11分

横Bの後5F早く相手が動けるんですね!知らなかったです!低%は基本横B狙うのが良さそうですね!
全然関係無いんですけど地上横Bも相手が5F早く動けるんですか?

2017年2月19日 10時43分

はい、地上横Bでも相手が5F早く動けるのは一緒です。

2017年2月19日 13時55分

ああそうなんですか!ありがとうございます!