Lv.9のCPU同士を戦わせた結果、一番強いキャラクターは[ ? ]、一番弱いキャラクターは[ ? ]【予選編】

スマメイトを使ってる人に言いたいことがある



らはいろんなテクニックをきすぎた



空ダ、ダウン連、確定コンボ、微動術、メテオ、ジャスガ…



なんだ、それはすごすぎるじゃないか



一体誰が考えたんだ、一体誰がやりはじめたんだ



そんなことされたらオレてねえよやめてくれよ



オレもいろんなテクニックをしてみようと思ったけどさ



リモコン横持ちじゃそんなんできねえよ



アピールボタンも1つしか設定できねえよ



プロコンくれよ、GCコンくれよ



まあ、GCコンはあるんだけどさ



接続タップがねえよ



みんな、いろんなテクを身に着ける前のまっさらな自分になろうよ



みんな…コンピューターになろうよ




<目的>
大乱闘スマッシュブラザーズfor WiiU/3DSに参加している55のキャラクター(Miiファイターを除く)で、プレイヤースキルを関係としないCPU同士で対戦したら一番強いキャラクターと弱いキャラクターはどのキャラクターになるかを調べる。(実施機種WiiU ver1.1.6)



<実験方法>
①予選はランダムで振り分けられた下記グループ内でリーグ戦(総当たり)を行い、上位2選手が勝者側トーナメント、下位2選手が敗者側トーナメントに進む。同一勝利数のキャラクターが複数いた場合、直接対決で勝利したキャラクターの順位を上とする。
②勝者側トーナメントで優勝したキャラクターを一番強いキャラクターとし、敗者側トーナメントで一度も勝てなかったキャラクターを一番弱いキャラクターとする。



<対戦ルール>
・すべてのキャラクターは、CPUかつLv.9にして選択
・基本的に、スマブラ公式のガチ1on1ルールと同じとする
 *カスタム・アイテムはOFF
 *ステージは終点化おまかせステージ
 *制限時間は5分。時間を超えても勝負がつかない場合は、サドンデスで生き残ったキャラクターが勝者となる



<予選グループ>画像verはこちら

Aグループ
シュルク
ルカリオ
ガノンドロフ
クラウド
ワリオ
ルキナ
ディディーコング


Bグループ
カムイ
ピクミン&オリマー
ロゼッタ&チコ
リザードン
フォックス
デデデ
リュウ


Cグループ
むらびと
ピーチ
ネス
パックマン
キャプテン・ファルコン
リトルマック
クッパ


Dグループ
クッパJr.
ゲッコウガ
Wii Fit トレーナー
ロイ
パルテナ
メタナイト
リンク


Eグループ
ゼロスーツサムス
プリン
トゥーンリンク
マルス
アイク
ロボット
ヨッシー


Fグループ
ブラックピット
Mr.ゲーム&ウォッチ
カービィ
ピット
ピカチュウ
ミュウツー
ドクターマリオ


Gグループ
ソニック
ルイージ
ベヨネッタ
リュカ
ドンキーコング
シーク
ルフレ


Hグループ
ファルコ
ダックハント
ゼルダ
マリオ
ロックマン
サムス

※全てプレイヤーがCPUであるため、キャラランキングなどは一切考慮せず完全ランダムで抽選。(三角くじエアー抽選器使用)



<勝者側トーナメント>

Aグループ1位[ ? ]
       VS
Hグループ2位[ ? ]


Bグループ1位[ ? ]
       VS
Gグループ2位[ ? ]


Cグループ1位[ ? ]
       VS
Fグループ2位[ ? ]


Dグループ1位[ ? ]
       VS
Eグループ2位[ ? ]


Eグループ1位[ ? ]
       VS
Dグループ2位[ ? ]


Fグループ1位[ ? ]
       VS
Cグループ2位[ ? ]


Gグループ1位[ ? ]
       VS
Bグループ2位[ ? ]


Hグループ1位[ ? ]
       VS
Aグループ2位[ ? ]



<敗者側トーナメント>

Aグループ7位[ ? ]
       VS
Hグループ6位[ ? ]


Bグループ7位[ ? ]
       VS
Gグループ6位[ ? ]


Cグループ7位[ ? ]
       VS
Fグループ6位[ ? ]


Dグループ7位[ ? ]
       VS
Eグループ6位[ ? ]


Eグループ7位[ ? ]
       VS
Dグループ6位[ ? ]


Fグループ7位[ ? ]
       VS
Cグループ6位[ ? ]


Gグループ7位[ ? ]
       VS
Bグループ6位[ ? ]


Hグループ7位[ ? ]
       VS
Aグループ6位[ ? ]



結果は後日のせようと思います。
あなたのお気に入りのキャラをCPUに操作させたら、どこまでいけるのか予想してみてください。


~~~~~~
【WiiU:1500→1500→1500→1500→1500→1500→1500→1500→1500
【3DS:1500→10871042958892756868877861
最初は勢いで始めたものの、CPUの試合を何もせずただ眺めているのはとてつもない苦行だと気づき、途中やめようかとも思いました。
さらに、各グループ総当たりで約21試合を8グループ、おまけに1試合長くて5分かかるケースもあるため、予選だけで単純計算840分(14時間)かかる可能性あることに気づきましたが、あいつらを勝手に戦わせて放置してリザルト画面で勝ったほうを記録しておけばいいやというナイスアイデアに気づき、なんとか完成にこぎつけました。


2017年2月25日 21時30分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。