こんにちわ。1月から始まった12期レート戦、終わりましたね。
今回私は性懲りもなく参戦し、1000レート越えを目指して頑張っていましたが……。
最終レート:989
やっぱり1000の壁は厚かったよ……。
よくプロフィールで「スマメイト始めたばかりの初心者です」「スマブラ初心者です」って書いている方々と対戦することがありますが、大概クソ強い。お前のような初心者がいるか。
ああいった方々ってどこで練習しているんでしょうか? やっぱりガチ部屋?
ガチ部屋勝率4割じゃ、やっぱ少ないのかなぁ(´・ω・`)
しかし、それでも今回は成長の手応えがあったように思います。なんだかんだで勝つ時は勝ったし。敗数? そこは見んといて……。
あまりにも自分から突っ込み過ぎて、「避ける」ことを第一に考えない立ち回りだったから、反撃いっぱい貰ってたんだなーと実感しました。まぁ今でも結構反撃食らってますが。
あと、相手のスマッシュぶっぱ後に、私は必ずダッシュ掴みをしようとしていたことに気付いた。そして、そこ意外でほとんど掴みを使っていないことも。
わりと距離離れてるのに。そりゃ掴み範囲の少ないピカチュウで掴める筈もないですよ。スマッシュって見た目以上に隙ないですし。
あとは、反確のタイミングで必ず横スマ放ってたこと。そりゃガード間に合うよ。
未だにチャンス時どういった攻撃をすればいいかわかりませんが、そこは見つつ考えつつ決めていきたいと思います。
他にも、様子見の小ジャンプが通常ジャンプになる、復帰時の電光石火でロケット頭突き暴発して自殺など。特に後者はなんとかしたい。相手に捨て試合されたって思われてそうだし。
違うんや……ガチの操作ミスなんや……。
窓なんかにも入ってみたいなーなんて思ったりもしましたが、この実力じゃあマジに門前払い食らいそう。
あんまり参加できないかもしれないし、そもそも通話自体が環境的に難しい。マイPC無いし。
それに、スマブラ以外に色々とやりたいゲームもあるし。ポケモンやらモンハンやらゼルダやら……。
春以降からはマリカー、スプラもきますし。あっ、ゼルダめっちゃ楽しいです。皆もニンテンドースイッチ買おう!(露骨な宣伝)
次回レート戦までは、実力が落ちないようにちょびちょびガチ部屋に潜りつつ、立ち回りを見直していきたいと思います。あとちょっとで何か掴めそうな気もするし。
……えぇ、次回も参戦しますよ。するに決まってるじゃあないですか。地雷と化している自覚はありますが来ます。地雷は来んなと言われても来ます。
負け続けてはいるものの、やっぱりスマブラは楽しいですし。
ではまた次のレート戦でお会いしましょう(´・ω・`)ノシ
コメントはありません。