今日のメタナイト戦歴 4

1戦目 負け
0-1(ゼロサム) パラライザーのノックバックにフリップを合わせられバースト / パラライザーからの上Bでバースト  
0-2(ゼロサム) パラライザーからの上Bでバースト / パラライザーのノックバックにフリップを合わせられバースト

空中攻撃連打するも全部スカしとかやってしまって恥ずかしかったです。
そして同じことでしかバーストされてない・・・フリップも一切咎めることができずに完敗でした。
お相手はその場回避からの上強が多かったかもしれないです。次からはそこを突いていきたい。



2戦目 勝ち
1-0(ピクミン&オリーマ) 掴み、横回避を咎められず横スマでバースト
1-1(ピクミン&オリーマ) 空後でバースト / 横スマでバースト
2-1(ピクミン&オリーマ) 上スマでバースト

相手を見てスマッシュを決めるのが巧かったです、そしてぶっぱ攻撃もしっかり反撃を取られました。
着地を1度も咎めることができなくて辛かったです。対ピクオリ教えてください。
ステージ崖際での横回避が多かったのですが焦ってて何度も外してしまいました。



3戦目 勝ち
1-0(ネス) 空Nでバースト 
1-1(ネス) PKサンダーでの復帰阻止ミスで早期バースト / 空後でバースト
2-1(ネス) 空上でバースト

ステージ崖際での横回避、地上でのPKサンダーアタックが多かったのでそこを狩りました。
PKファイアの距離がまだ曖昧で当たらないと思ってたら直撃することが何度もありました、後隙が大きいのでしっかり反撃を取っていきたい。
PKサンダーアタックでの復帰も無理して狩りにいくと返り討ちにされたので相手の反撃貰わない位置を把握する。



4戦目 勝ち
0-1(カービィ) 上投げでバースト / 上スマでバースト
1-1(カービィ) 空後でバースト
2-1(カービィ) 上投げでバースト

先を読んでの行動が凄かったです。後ろ回避読みの下スマには舌を巻きました。
空中にいる時、強気なシャトルやマントに当たっている場面が多く感じました
掴まれたり空下喰らうとあっという間に高%になるので次はそこに注意しながら戦いたい。



5戦目 勝ち
1-0(ゼロサム) パラライザーのノックバックにフリップを合わせられバースト
2-0(ゼロサム) 上投げからの空上でバースト

1戦目でのお相手と再試合。空後連打に当たらないように本当に細心の注意を払ってたんですが、何度か当たってしまい本当に悔しかったです。
フリップ着地からのDAが多かったです。図にすると△みたいな動きでした。∧(フリップ)からの←or→(DA)みたいな…下手ですいません
相手が傍にいるときにほぼ毎回やる上強やフリップをたったの1度も咎めることができず苦戦するも相手の自滅やステージ際での横スマ置きでなんとか勝利



6戦目 負け
0-1(パルテナ) 空前でバースト / 上投げでバースト
0-2(ネス) 惚れ惚れするような空上でバースト / PKサンダーアタックでバースト

空後を何度も狙ってくるパルテナでした。空後に無敵があることは知ってたので警戒してたのですがまさか体全体が無敵だと知った時は驚愕しました・・・
ネスはSJからの空中攻撃が多め、積極的に空上を狙って片づけようとしてきてました。
相変わらずPKファイアに慣れません・・・。



7戦目 負け
1-0(リンク) DAでバースト
1-1(リンク) 横スマでバースト / 下スマでバースト
1-2(リンク) 横強でバースト / 下スマでバースト

引き横強や空上、空下にかなり引っかかる。後ろ回避多めなところもバクダンで確実に%を溜められてしまいました。
ブーメランに気を取られ過ぎてバクダンや剣戟で攻め込まれているシーンが多すぎました・・・
次からは飛び道具ジャスガしたあとはDAじゃなくD掴みをしたり、空中からの空下を上強でもっと返り討ちにしていきたい。



【今日の成績】
4勝3敗
1戦目の2試合目の1スト目落とされた時にずらさなくてもバーストされないだろうと甘すぎる考えを持っていました。二度と繰り返しません
まだ後ろ回避が目立つ、後ろ回避のあとのその場回避も意識してはいるものの見てて減った、程度でまだしてしまっている
戦場での動きが酷い。台からのスムーズな降り方教えてください(;ω;)
着地隙がでかい空中技を相手の目の前でしてしまうことが何度もあって酷過ぎたので無くします
横スマからの上スマぶっぱも少し減った程度、まだまだ修正に時間がかかりそうです
強気なマントはまだありますがぶっぱは減ってきた・・・と思いたいです
そしてマント精度を上げることも必須になってきました。精度があれば当たるところで何度もミスしてたのが恥ずかしい
ガーキャン掴みができてない。ガード→ガード解除→掴み、という無駄なフレームがあるのでこれも要練習

やればやるほど課題が出てきてしにそうです
レート1300付近からここまで戻ってこれて本当に嬉しい・・・まだまだ頑張ります

2015年9月1日 18時11分に投稿

コメント

コメントはありません。