ワリオバイクで0%から確定バーストできるコンボについて[動画]- レート戦300戦 間近であるこの頃

一ヶ月振りのスマメイト日記。動画編集時間は18時間を超えるほど、動画制作に熱中していました。

1年半以上前から、ワリオバイクで0%バーストできるコンボについて残しておきたかったのですが、それが今頃になってしまいましたね。


この日記で紹介するコンボは、

”ワンパターン相殺が初期の状態で、互いの蓄積ダメージ0%から、ステージ中央で立っている相手を確定でバーストできる”そんなコンボです!

しかし、キャラクターによって確定バーストになるコンボが異なります。なので、キャラクター別のコンボを全て見つけたいのです。

ンボが 確定か不確定かの判断は、色んな脱出手段を試した上で私の感覚で出しています。

各基本性能(体重、空中横移動速度、落下速度など)、各判定、ベクトル、ヒットストップずらし、硬直時間などに配慮してトレーニングモードでCPを操り、確定だと思えるコンボを探しました。


スマブラ3DS/WiiUに存在する多くの判定を調べて確定を証明しようかと考えましたが、情報が足りない....!!

確定でないものでも、確定に近ければ実用性は高いでしょうから、それらも一部をまとめて紹介します!!


※コンボを全キャラクター分 見つけていないので、本編の動画は現在未完成です。今回は予告編になります。

その予告編の動画がこちらです↓

私好みの編集で作った動画はいかがでしたか?苦手な英語を強引に入れましたが、これが私の表現です 笑

(著作権だったりをとても気にしちゃう性格なので、問題があれば削除する場合もあります....。)

ニコニコ動画とYoutubeへ同じ動画を投稿をしましたが、タイトルを変更してしまった影響か、Youtubeで再生数をあまり稼げず....。


コンボは1キャラクターに対して1種類しかない訳ではありません!複数存在するキャラクターもいます。

しかし、どれも基本的にワリオバイクを上へ投げて始動するコンボで、なるべく相手を宙へ浮かさずに狭い範囲でコンボを狙う形です。


コンボが繋がりにくいキャラクターも色々います。

プリンやリザードンは、特に宙へ浮くと 落下速度・空中移動速度 で脱出しやすくなってしまいます。

 「例:ワリオの ニュートラル空中攻撃、上空中攻撃」

Mr.ゲーム&ウォッチやカービィ、ミュウツーは、攻撃を受けた際に取る姿勢で喰らい判定を小さくしてしまい、ワリオの攻撃が当たりにくくなってしまいます。

 「例:ワリオの下強攻撃がミュウツーに当たらない、ワリオの前空中攻撃がMr.ゲーム&ウォッチに当たらない」


投げられたワリオバイクに触れると固定ふっとびになるので、それを利用してダウン連が出来ます。

着地ほぼ直前のワリオが上空中攻撃を当て、浮いた相手を踏み台ジャンプすることが出来るので、そこからダウン連へ繋げやすいでしょう。

確定で踏み台ジャンプされるキャラクターが多いと思います(落下速度が遅いほど確定に近い?)。


特にクッパをバーストするのには苦労しました。蓄積ダメージ74%のクッパが、ステージ中央でワリオっぺを当てられてもバーストされないのです!!

動画では、クッパを中央から遠くへ移動させた位置でワリオっぺを当て、これでバーストが確定になっています。



体重が 最軽量のプリンと最重量のクッパを確定でバースト出来たと思いますので、全キャラクターを0%で確定バーストできると考えていますがどうでしょうかね....。時間を掛けて試して、自分が満足できるようにまとめれたら良いなと思います。


動画本編の完成時期は未定ですが、完成までに他の誰かがコンボを見つけているかも知れませんね。それでも動画は完成させるつもりです。

次の動画を楽しみにして頂いている視聴者さんがいたとしたら、嬉しい。実戦でこのコンボを使えるようになったら、また嬉しい(*´∀`*)


現在は私のレーティング対戦数が300戦 間近です。勝敗数が半々くらいですが、スマメイトを楽しんでいます!53件になった紹介文、楽しく読ませて頂いています。


話題から離れてしまいますが、体調管理を安定させて過ごしていこうと思います。

では、このぐらいで。日記を読んで頂いた方と動画を観て頂いた方へ、ありがとうございました!


-2018-


2018年3月4日 18時28分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

2018年3月4日 18時47分

このクオリティーで予告編とは…‼
ガノンに確定なのか個人的に気になる所です!!
(; ・`ω・´)

2018年3月5日 10時32分

ガノンドロフは体重が重いのでダメージを蓄積することが重要ですね!身体の大きさが縦へ長いので、ワリオバイクに当たりやすいです。
しかし、早めに当たってしまう所為で硬直も早めに解けてしまい、コンボが繋がりにくいと思います(´・_・`)
バーストまで狙うなら、恐らくダウン連を少し加える方法が適していると思います。
コメントありがとうございました^^