ウメブラ31オフレポ

いつも速攻敗退してばかりで書くことが少ないため書いていないオフレポですが久しぶりに本戦で4人と対戦する事ができるぐらいには勝ち抜けたのと、スマブラしたいのにできないので少しでもスマブラの話をして誤魔化していこうという考えの元にオフレポを書かせていただきます


編集とか特にしないので読みにくい駄文になります、すみません




前日オフ


さんぺ、ゆらり、ズヤ、あっくんの4人で前日の昼間から泊まりでオフしました


Wii Uが一台しかなかったので適当にチームして遊んでいる最中に予選が発表されB07ブロックを見ると




シュウ


シキ


さんぺ


ゆらり


ぴっくん


ゆき


JOE


空き枠⑥きんてろ


(敬称略)




一緒に遊んでいたゆらりは俺の中高の同級生でウメブラ初出場(理科ブラには何回か出ている)のCF使い


俺が今回就職前にとりあえず一回出ようと半ば強引に誘ったのですが奇跡的に同じブロックに、、


タイマンのフリーするか迷いましたが、ぴっくんさんもCFなので対策のために1試合だけやらせてもらいました


みんなでお互いに予選にいるキャラとか使ってもらって適当に対策


その後スマブラは飽きたので任天堂スイッチの神ゲーこと「一緒にチョキっとスニッパーズ」をやりまくってその日は終わり




当日


電車の方向をミスってみんなで10分ほど遅刻(スタッフやズヤのブロックの方々にはご迷惑をおかけしました、申し訳ございません)


ズヤだけ午前予選だったので応援しに行くが雪が降るほど寒かったのでガチガチで最初の方あまり動けてなくて可哀想だった、、


ズヤルキナは新人ながら理科ブラのあるくぅリストに載ったりとかなり強いのでぱすたぁさんを打倒するも三つ巴になってギリギリ予選落ちてしまった


128人トナメルールなら抜けていたので今回はノーシードにはかなり厳しいルールでしたね(アンケートにも書かせていただきました)


本戦で勝てるポテンシャルのある人達が今回はボロボロ予選落ちしてたのでもったいないと思いました




予選前にあいばさんと数戦フリーしたけど1回も勝てないまま午後予選へ




午後予選


空き枠にきんてろさんが入ってきて中々に荒れそうな予感


結果から書くと


シュウベヨネッタ0-2(ディディー使った)


シキゲッコウガ1-2


ゆらりCF2-1


ぴっくんCF2-1


ゆきロゼチコ2-0


JOEメタナイト2-0


きんてろリザードン2-0


でシュウさんが全勝1位、シュウきんてろに負けたシキさんが2位、シュウシキに負けた俺が3位通過(蓋を開けたらこのブロックはシード順でしたね)




ストック落とされた試合だけ雑感を書くと、シュウさんに猿を出したのは先日uryuベヨネッタにクラウドがバキられたので自信がなかったのと大会で猿を出してみたかったので予選の内に実験投入


内容はお祈り甘えたフリップ復帰に空NBのダブルマークナル阻止されて速攻ストック溶けて1スト差つけられた所から始まり、130%までベヨネッタを殺せなかったためにホカホカ上Bのすっぽ抜けで殺されて与ダメと被ダメそんなに変わらなかったのに2タテされた(浅い猿はバ難)




個人的にクラウドの対蛙が苦手なのでシキさんにも猿かロゼチコか使うか迷ってどっちも使ってるゆずさんに聞いたりしたけど、俺の猿はあっくんの蛙と五分だったのとロゼチコ最近触ってなかったので断念してクラウド使いました


終始差し合いはお互いの読みがガンガン刺さってダメージレース五分で進んだんだけど回避読んでリミット凶切り打ったのになんか反応遅れたせいでガードされたり×n回、逆にシキさんもバースト技の読み合いが噛み合わなかったりでお互いにかなりバ難になった


最後はお互いバースト%までいくも伝家の宝刀上投げバースト(ベク変ミスった)されて負け


投げバーストは強いっす




ぴっくんさんの試合は自分の空上のダブルマークナルの精度が低すぎてCFを何度も着地させてしまいその都度やべーって感じだったけど、あっちもノリノリの時と違って割りかしコンボミスってくれたりして序盤はお互いにかなりグダッてたかな


先行したけど下投げ空後で綺麗に追いつかれたものの、2スト目には調子戻ってきて一生グリコしてリミ凶当てて勝ったけど膝で殺される%までは行ってたから心臓に悪かった




ゆらりには大きく先行して余裕こいてたら60%ぐらいで膝当てられて追いつかれてかなり焦ったけど2スト目はグリコしまくって寿命DAでバーストして勝ち、直前に当たるやろってリミットNBパナしたらなんか当たらなくて精神崩壊しそうだった


最近の予選であっくんにPKサンダーアタック決められて負けてたので、身内に壊されるイメージが頭に湧いてきててかなり怖かったけどジンクス作らずに済んだ




とりあえず予選は抜けて一安心


何人か身内が集まってたので結果聞きにいったら今回の予選はやはり厳しかったようでみんな落ちていたみたいでした


そんな中あっくんネスが初めての予選通過という快挙を達成


自分は元ネス使いかつサークルの先輩という立場で多分1番?面倒見た後輩だったのでとても嬉しかったですね




本戦


トナメ表見て絶望


自分側


ザクレイ


               -クロ


さんぺ




敗者側で当たる側


とっしー


                -やから


抹茶




なんじゃこりゃ、、勝ち越してる人1人もいないんだが、、


3位通過でももっとマシな所あっただろって思いながらも絶対に勝てない人はいないって事で割り切りました


先に言うと本戦は結局全部クラウドでした




勝者側1回戦ザクレイ1-2


マルス0-2.マルス2-1.ベヨネッタ1-2


フリーした時はカムイには大幅に負け越してて、マルスとベヨネッタはちょっとしかやったことないけど五分くらいだったので


カムイかなーと思いきやマルス


カムイじゃなくて良かったーと思いながら臨んだ1試合目、着地狩りあんまり上手くいかなくてダメージレース五分ったものの、浮かされた時の空下暴れガードされて反撃の横スマ撃たれたんだけど先端で70%のクラウドが吹っ飛んだ


2スト目は速攻事故らされて処理


1スト目のはしゃあないから2スト目みたいな事故はやめようと思って2戦目に挑む


リミット溜めまくって事故らないようにしつつ着地狩りもかなり良くなってきて全体的に優勢に進められた


最後に反撃のリミット上B当てて勝ち


3戦目はこっちが先にキャラ決めなきゃいけないんだけど、相手がマルスカムイベヨネッタのどれで来るかわからないから拒否ステとキャラクター今までの全大会の中で1番悩んだ、めちゃくちゃ悩んだ末にクラウドを選択


uryuさんの特訓もあってWTのケアはかなりできてたのでダメージレース五分に展開できたけど、確か空後でバーストされて先行された


ベヨに先行されると負けコースなのでクソ焦ったけど、すま村の台の受け身方向読んで上スマでバーストして0.0でリセット


そこからもかなり押されて自分110相手70くらいで崖外に出された時に復帰阻止に来いってお願いでリミット凶切り使ってしまって、後隙キッチリ狩られて負け


画面ギリギリまで見てれば凶切り打たずに我慢してちゃんと帰れたので甘えたなーって感じ


ベヨネッタの復帰阻止本当に怖いので許してください




敗者側1回戦やから2-1


フォックス0-2.2-1.2-0


神楽坂最強の男、スマ4始めたのがあっちの方が先ってのもあるけどこの2年間実力も結果も常に2歩先に行っててフリーやサークルの対抗戦なんかでもボコボコにされた事しかない相手


正直上記の6人の中じゃ1番当たりたくなかったんだけど、その日ウメブラ4位になる覚醒状態のとっしーさんによりやからが裏に落ちてきてしまったので後ろで見てて絶望した


しかし、俺はこの数ヶ月間やからとは対戦せずに頭の中でやからを倒すためのシュミレーションをしてきた


しかも相手は表で負けた直後で乱れているに違いない


1本目からボコボコにしてやるぜって思って挑んだがなんか崖際で上強食らった後に復帰ミスって50%くらいで死


そのまま追いつけずに普通に2スト目処られて2タテされた


ただ何故か俺はとても落ち着いていた


2本目


ステージは今まで大会でもフリーでも全然やった事ないワイリー終点化を選択


壁キックの恩恵とフォックスへの復帰阻止のしやすさを考えて選びました


功を奏して崖外関連はかなり有利に進められた


相手が慣れてないステージでイリュージョンに下強合わせやすかったり、ファイアフォックス(FF)の読み合いがかなり噛み合って自分側に有利に傾く事がとても多くて流れ取れて最後にFFにメテオ決めて勝ち


一本取れたことに感動


3本目は2本目の流れでこっちはかなりノリノリで行けて、相手は自分のモードにあまり入れてなかった感じでリミット凶切りで大きく先行した後に復帰阻止が噛み合って勝ち


対フォックスはずっと苦手で最近までネス当てたりしてたんだけど、しっかりと対策練り直してみやしたさんとかグッチさんと対戦する時もクラウドをたくさん使うようにしてたのでその甲斐あって脱ネスする事が出来ました


勝った後はupsetを起こせた喜びが凄すぎてかなりはしゃいでしまった




敗者側2回戦じゃがいもさん2-0


クッパ2-1.2-1


対クッパドンキーは自分との戦いである


とクラウド界隈では言われています


着地狩りと崖を徹底して相手に何もさせなければどんなに強い相手にも理論上勝てるはずという考え方


さて、内容はというと自分の着地狩りは全然上手くいかず、じゃがいもさんの飛びを落とす空前や反撃の掴みや暴れのシェルがめっちゃ上手くてダメージレース普通に負け続けて先行された


貯金もかなり作られてしまい1グラップで殺されるところまで来てしまったが、差し合いにかなり気を遣って掴みを拒否しつつ、終盤になってかなり着地狩りが安定してきて相手を70%くらいで崖外に出した


ジャンプ使ったのを確認して崖際でリミット凶切り当てれば殺せるやろって思って打ったところ、その圧のせいか相手が崖外で空下暴発してしまいラッキーで勝ち


リミ凶は当たる確信を持って振ったけど、クッパだと死ぬか怪しかったのでここで殺しきれたのはかなりでかかった


2戦目


ターン継続がめちゃ上手くて流れ取られ続けた100%くらい差つけられたものの、こちらもターン継続が出来るキャラなので一生復帰阻止し続けてダメージ追いつき、帰られてしまったが地上で空後当てて先行バースト


先行したアドが大きくてグリコし続けてバーストされるまでにかなり貯金作れたのでリミ凶当てて勝ち


相手が170%だったのでリミ凶当てた瞬間によっしゃーって立ち上がってしまったけど、普通にバーストしてくれてよかった


真央式よっしゃキャンセル着席はせずに済みました




敗者側3回戦うめきさん0-2


デイジー1-2.1-2


うめきさんとは宅オフでフリーした時に普通に負け越してたんだけどこの時の自分はなぜか負ける気がしなかった(負けました)


ピーチは着地が弱いので着地させないようにしようと思ってかなり着地狩り頑張ったけど、相手も日本屈指の火力の高さなので全然アドバンテージが取れなかった


画面自体はめちゃくちゃ見えていて差し合いかなり調子良かったんだけど、相手のジャンプ読み空後とかもとても上手くて全然乗らせてもらえず、横スマパナしたら後隙に横スマで返されて先行されて、最後はバースト合戦になるも空下着地に上スマ合わせられて負け


2戦目も落ち着いて戦えたんだけど、ノリノリで行きすぎて逆にあっちにかなりリターンを取られてしまい、先行されて貯金作られて復帰阻止されて負け


うめきさんの復帰阻止世界一だと思います


リミット有っても帰れないのがザラだし、リミット無かったらまず無理


格上っていうのもあってノリノリで行かないとダメだと思ってたけどお互いのキャラ性能の噛み合い的にはもう少し慎重にやっても良かったなーと後悔した


対戦後に、以前やった時よりも着地狩りのプレッシャーのかけ方が上手くなってて嫌でしたって褒めてくれてとても嬉しかったです


自分としては一矢報いたかったので悔しさと嬉しさが織り混ざって複雑な感情でしたね




そんなわけで結果はBest48


最高はBest32だったので更新はできませんでしたが、自分はMr.Best96(真央さんはMr.Best24uryuさんはMr.Best48)という称号を持っているので、称号を打ち破る結果が出せた事は素直に嬉しいです


uryuさんは今回出られなかったのですが、真央さんは今回Best12を取っていたので揃って称号を打ち破れたのではないかと思います




今回は真央さんの応援にかなり時間かけてみたけど、プレイも参考になるし観ててとても楽しかったので観戦意欲が上がりました


その後は新生からいばとチームしたりして遊びましたが、あいばさんのクラウドが強くなかった事とヨッシーがとても強かった事は覚えています




その後はトップ4の観戦をしましたがあばだんごさん以外はいつもと顔ぶれが違くて視聴者もとても楽しかったのではないでしょうか?


とわさんのロゼチコ


T君のリンク


あばだんごさんのベヨネッタ


とっしーさんのリザードン


ベヨネッタ以外は割と自分が触っていたキャラなので、自分の浅いそいつらに比べて3人ともあまりにも深すぎる故にうめーつえーすげーって感じで終始感動してました


とわさんの動きがあまりにも洗練されていて観ていたらまたロゼッタを使いたくなってしまったので葛藤しています




会場でお喋りしたりアドバイスくれたり対戦してくれたりしてくれた人はありがとうございました


対戦したのに書き忘れていたら後で追記しておきます




就職関連でとても忙しくウメブラの前後で中々スマブラができていないので、5月のウメブラ前はガッツリスマブラができるように新社会人とスマブラーを上手く両立していきたいと思います


また次回のウメブラで会いましょう!


長文駄文でしたがここまで読んでいただきありがとうございました!


2018年3月28日 04時11分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。